シリーズ展「仏教の思想と文化 -インドから日本へ-」 特集展示:眷属―ほとけにしたがう仲間たち―

  • 印刷する
  • add calendar
会 期
20240109日 -  20240212
開催時間
10時00分 - 17時00分
最終入館時間 16時30分
休み
月曜日
2月12日(月・祝)は開館
入場料
有料
一般550(450)円、シニア450(350)円、大学生400(300)円、高校生300(200)円
※( )は前売り・20名以上の団体料金 【前売り券取り扱い】 2023年12月1日(金)~ 2024年1月8日(月) 龍谷ミュージアムHPで販売
※中学生以下:無料 ※障がい者手帳等の交付を受けている方及びその介護者1名:無料(手帳またはミライロIDを受付にてご提示ください) ※シニアは65歳以上の方
作品の販売有無
展示のみ
この情報のお問合せ
075-351-2500
情報提供者/投稿者
開催場所
龍谷ミュージアム
住所
〒600-8399 京都府
京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)
最寄り駅
京都
電話番号
075-351-2500

詳細

展覧会内容

シリーズ展「仏教の思想と文化」では、インドで誕生した仏教がアジア全域に広まり、日本の社会にも根づいていく約2500年の歩みを、大きく「アジアの仏教」と「日本の仏教」に分けて紹介します。

今回の特集展示は「眷属(けんぞく)」がテーマです。
眷属は、仏菩薩など信仰の対象となる主尊に付き従う存在です。彫刻・絵画では主尊のまわりを囲むようにあらわされ、仏法を守護したり、主尊を信仰する者に利益を与えたりする役割を担っています。代表的な眷属として、釈迦如来に従う八部衆、薬師如来の十二神将、不動明王の八大童子などが挙げられます。インドの神々にルーツを持つものも多く、武将や貴人、子どものほか、動物や鬼のような姿など、その造形は多彩でとてもユニークです。本展では、仏教美術における名脇役ともいえる眷属に焦点をあて、その個性豊かな姿を紹介します。

関連イベント

スペシャルトーク
展覧会の見どころを学芸員が解説します。
日時:1月20日(土)、1月27日(土) 13時30分~14時00分
事前申し込み不要/聴講無料/観覧券必要(観覧後の半券可)

ワークショップ:切り絵でつくる眷属しおり
眷属の姿をモチーフにした切り絵でオリジナルしおりを作りましょう。学芸員による眷属ミニ解説付きです。
日時:1月14日(日)、2月4日(日)
   ①10時30分~11時30分 ②13時30分~14時30分
材料費等:1名500円 ※付き添いのみの参加は無料
定員:各回先着10名 ※小学生以上対象
事前申し込み必要(龍谷ミュージアムHPから)/観覧券必要(観覧後の半券可)

主催・協賛・後援

主催:龍谷大学 龍谷ミュージアム、京都新聞
協力:龍谷大学親和会、龍谷大学校友会

平均:0.0 
レビューした人:0 人

近くの展覧会

人気の展覧会

<<        >>

クリップした展覧会はありません。