開催時間 |
10時00分 - 19時00分
|
---|---|
休み |
会期中無休
|
クリエイター在廊 |
無
|
入場料 |
無料 |
この情報のお問合せ |
092-738-5655
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒810-0065 福岡県
福岡市中央区地行浜1丁目2番地5号(よかトピア通り沿い) |
---|---|
最寄り駅 | 唐人町 |
電話番号 | 092-738-5655 |
博多三傑といえば神谷宗湛、嶋井宗室、大賀宗九三人の博多豪商を指す言葉として有名である。秀吉の朝鮮遠征の前後の時期1587年頃に活躍し、秀吉との太いパイプを生かし巨万の富を築き上げた商人たちで、また茶人としても名高く、「宗湛日記」や「嶋井宗室日記」などの茶会記を残している。
今回、企画する展覧会はその三傑の名前を借用して、一人は1879年に博多区麹屋町、現在の下川端に代々続いた素麺製造業の家に五男として生まれた冨田渓仙、もう一人は1893年に福岡市中島町、現在の博多区中洲2-1に紙問屋児島本家の長男として生まれた児島善三郎、その博多が生んだ二人の画家と江戸末期に博多聖福寺百二十三世として活躍し庶民にも人気の高かった仙厓和尚を加え書画における博多三傑として現代の世に問うものである。
本展では、先に福岡アジア美術館で展示した作品の一部に加え、全国から収集した優品を展示販売いたします。この機会に博多町人文化が誇る美のʻ三傑’の作品をお手元にいかがでしょうか?
(主催 みぞえ画廊、共催 兒嶋画廊)
主催 みぞえ画廊、共催 兒嶋画廊