開催時間 |
10時00分 - 18時00分
最終入場17時30分 ※10/27~29、11/2~4の6日観は20時30分まで会場(最終入場20時00分) |
---|---|
休み |
第2・第4木曜
|
この情報のお問合せ |
03-5777-8600(ハローダイヤル)
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
|
住所 |
〒220-0012 神奈川県
横浜市西区みなとみらい3-4-1 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい |
電話番号 | 045-221-0300 |
「接続性」と「孤立」から
世界のいまをどう考えるか?
横浜トリエンナーレは、3年に一度開催される現代アートの国際展です。
6回目となるヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」では、「接続性」と「孤立」という視点を設定して、世界の様々な状況について考えてみたいと思います。
いま、世界は、これまでの枠組みを超えてネットワークが急速に拡大する一方で、紛争や難民・移民の問題、英国のEU離脱やポピュリズムの台頭などで大きく揺れています。
なた、SNS等の急速な発達によって情報が氾濫する複雑な環境のもとで、さまざまな小規模共同体が、大国や中央集権の論理に抗うかのように活発に動き始めています。
ヨコハマトリエンナーレ2017は、世界のこうした状況に鋭いまなざしを向ける約40組のアーティストを厳選して展覧会を開催するとともに、幅広い分野の専門家が参加する公開対話委シリーズ「ヨコハマラウンド」で討論を重ねます。
すなわち、視覚と対話の両面から深くテーマを掘り下げ、「議論」「共有や共生」の多様な機械となることを目指しています。
先行きの見えない複雑な時代に、人間の勇気と想像力・創造力がどのようなヴィジョンや可能性を拓くことができるのか。
多くの人々とともに考え、開国開港の地・横浜から新たな視点を発信します。
ヨコハマトリエンナーレ2017 ディレクターズ
三木あき子、逢坂恵理子、柏木智雄
会場
横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜開港記念会館地下ほか
[参加アーティスト]
アイ・ウェイウェイ(艾未未) 横浜美術館
青山悟 AOYAMA Satoru 赤レンガ/美術館
ジョコ・アヴィアント 横浜美術館
ブルームバーグ&チャナリン 横浜美術館
マウリツィオ・カテラン 横浜美術館
イアン・チェン 横浜美術館
ドン・ユアン(董媛) 赤レンガ
サム・デュラント 横浜美術館
オラファー・エリアソン 横浜美術館
アレックス・ハートリー 横浜美術館
畠山直哉 横浜美術館
カールステン・デラー、トビアス・レーベルガー、アンリ・サラ&リクリット・ティラヴァーニャ 横浜美術館
ジェニー・ホルツァー バス/みなとみらい駅
クリスチャン・ヤンコフスキー 赤レンガ
マーク・フスティニアーニ 横浜美術館
川久保ジョイ 横浜美術館
風間サチコ 横浜美術館
木下晋 横浜美術館
ラグナル・キャルタンソン 赤レンガ
小西紀行 赤レンガ
マップオフィス 横浜美術館
プラバワティ・メッパイル 美術館/赤レンガ
ミスター 横浜美術館
小沢剛 赤レンガ
ケイティ・パターソン 横浜美術館
パオラ・ピヴィ 横浜美術館
キャシー・ブレンダーガスト 赤レンガ
ロブ・プルイット 横浜美術館
アン・サマット 横浜美術館
瀬尾夏美 美術館/赤レンガ
ワエル・シャウキー 横浜美術館
シュシ・スライマン 横浜美術館
照沼敦朗 赤レンガ
ザ・プロペラ・グループ、トゥアン・アンドリュー・グエン 横浜美術館
タチアナ・トゥルヴェ 横浜美術館
宇治野宗輝 赤レンガ
柳幸典 横浜市開高記念会館
ザオザオ(赵赵) 横浜美術館
[プロジェクト]
Don't Follow the Wind 赤レンガ
ヨコハマトリエンナーレ2017と一緒に楽しめるアートプログラム
■BankART Life V -観光~台湾・横浜・韓国
会場:BankArt Studio NYK
「観光」をテーマに、歴史的建造物等、横浜を形成してきた様々なエレメントの断面を巡り、新しい横浜を発見する時間旅行プログラム。
主催:BankART1929
お問合せ:045-663-2812
■黄金町バザール2017 -Double Facade 他社と出会うための複数の方法
会場:初黄・日ノ出町地区(黄金町エリア)
2008年にスタートしたアートフェスティバル。アジアを中心に国内外の若手アーティストの作品をまち中に展開。
主催:認定NPO法人黄金町エリアマネジメントセンター、初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会
お問合せ;045-261-5467
■ヨコハマ・パラトリエンナーレ2017
会場:象の鼻パーク、象の鼻テラスほか
会期:5月27日(土)~12月末予定
障害のあるなしに関わらず、多様な市民やアーティストらが対等な立場で芸術活動に取り組むことで、寛容性のある共生社会の実現を目指すアートプロジェクト。
主催:横浜ランデヴープロジェクト実行委員会、特定非営利活動法人スローレーベル
お問合せ:045-861-0602
主催:横浜市、(公財)横浜市芸術文化振興財団、NHK、朝日新聞社、横浜トリエンナーレ組織委員会
支援:文化庁(国際芸術フェスティバル支援事業)
特別協力:独立行政法人国際交流基金、公益財団法人神奈川芸術文化財団
後援;外務省、神奈川県、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)
特別協賛:寺田倉庫