開催時間 |
9時00分 - 17時00分
最終入場時間 16時30分まで |
---|---|
入場料 |
有料 一般300(240)円、学生200(160)円 70歳以上と18歳以下の方、および高等学校、中等教育学校、 特別支援学校に在学する生徒は無料です。 ※( )内は20名以上の団体料金です。 ※身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持されている方および、その介護者(1名)は無料です |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
山口県立萩美術館・浦上記念館
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒758-0074 山口県
萩市平安古586-1 |
---|---|
最寄り駅 | 萩 |
電話番号 | 0838-24-2400 |
江戸時代、相撲は歌舞伎とともに人気の高い娯楽でした。したがって浮世絵版画の初期から画題とされ、錦絵の時代に制作数が増えたので、ジャンルとして定着したといえます。勝川派、菊川派、歌川派などの絵師によって、力士の化粧回し姿、土俵入り、取組、支度部屋や場所風景などを描いた作品が残されています。
今回は相撲の歴史をたどりながら、相撲にちなんだ伝説上の豪傑や子供力士、萩藩お抱え力士を描いた作品を紹介します。