三人の人間国宝による色絵磁器

  • 印刷する
  • add calendar
会 期
20160712日 -  20160925
開催時間
10時00分 - 17時00分
入館は16時30分まで
休み
入場料
無料
作品の販売有無
展示のみ
この情報のお問合せ
資生堂アートハウス
情報提供者/投稿者
開催場所
資生堂アートハウス
住所
〒436-0025 静岡県
掛川市下俣751-1
最寄り駅
掛川
電話番号
0537-23-6122

詳細

展覧会内容

資生堂アートハウスでは、2016年7月12日(火)~9月25日(日)まで、「色絵磁器(いろえじき)」の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された、十三代 今泉今右衛門(じゅうさんだいいまいずみ いまえもん・1926-2001)、十四代 今泉今右衛門(じゅうよんだい いまいずみ いまえもん・1962- )、藤本能道(ふじもと よしみち・1919-1992)による作品展「三人の人間国宝による色絵磁器」を開催いたします。
本展では、色鍋島の伝統を継承、発展させた十三代 今泉今右衛門、その気品を継承しつつ、清新な感覚で溌剌とした魅力に満ちた現代の色鍋島を展開する十四代 今泉今右衛門、また、上絵具を混色する技法を導入し、写実的な作風を確立した藤本能道の三名に焦点をあててご紹介いたします。
十三代 今泉今右衛門と藤本能道は、資生堂が1975 年から1995 年にかけて主催した「現代工藝展」のメンバー、十四代 今泉今右衛門は、2015 年から資生堂が主催している「工藝を我らに」展のメンバーであり、今回はアートハウスの収蔵品から約35 点を選んで展示いたします。
本年は、有田においてわが国で初めて磁器が焼かれてから400 年にあたる記念の年でもあり、現代における色絵磁器の逸品をご覧いただけるまたとない機会となります。

また同時開催として、小展示室を会場に「小村雪岱と資生堂書体」展を開催いたします。
装幀、挿絵、舞台美術など幅広い創作に才能を発揮した日本画家、小村雪岱(こむら せったい・1887-1940)は、本年設立百年を迎えた資生堂意匠部(現 宣伝・デザイン部)創設期におけるデザイナーの一人でした。
1872年に洋風調剤薬局として起業した資生堂は、化粧品事業に転換した当初からデザインや宣伝の重要性に着目し、初代社長福原信三は自らが主導して意匠部を設立。独自のデザインポリシーに貫かれた商品や宣伝制作物を世に送り出しました。
今回開催する「小村雪岱と資生堂書体」展では意匠部設立百年にちなみ、資生堂のイメージ形成に大きく寄与した小村雪岱の作品と、そこから触発されたさまざまな言葉や文字、あるいは詩文などを現代の宣伝・デザイン部デザイナーが資生堂書体で描いて展示します。
雪岱の粋で瀟洒な絵画世界とさまざまな文字が共鳴し、また、切り結びながら創り上げる展示空間をお楽しみください。また、会場には雪岱による装幀本を併せて展示し、書籍を彩るための文字のデザインにも優れた足跡をのこした、雪岱の創作世界をご紹介します。

関連イベント

■学芸員によるギャラリートーク
 日時: 7 月22 日(金)、23 日(土) ・ 8 月26 日(金)、27 日(土) ・ 9 月16 日(金)、17 日(土)
 各日14:00-14:30 <参加費無料|申込み不要> 会 場: 資生堂アートハウス

■対 談 「有田焼四百年と今右衛門」
 ゲスト: 十四代 今泉今右衛門氏(重要無形文化財保持者「色絵磁器」)
 熊倉功夫氏(MIHO ミュージアム館長、静岡文化芸術大学前学長)
 日時: 7 月24 日(日) 14:00-15:30 会 場: 掛川グランドホテル
 定員: 100 名 <参加費無料>
 申込期間: 6 月10 日(金)-7 月21 日(木) 電話受付・先着順。定員になり次第、受付終了

■子どものためのワークショップ 「日本画を描く、うちわ絵を描く」
 小村雪岱の団扇絵にちなみ、日本画で文様を描いた自分だけの団扇を創ります。
 講師: 古賀文子(日本画修復家)
 日時: 8 月6 日(土)、7 日(日) 13:00-16:00 会 場: 資生堂アートハウス
 定員: 各日10 名(小学校4 年生-中学生) 教材費: 500 円
 申込期間: 7 月1 日(金)-26 日(火) 電話受付・申込多数の場合は抽選

平均:0.0 
レビューした人:0 人

近くの展覧会

人気の展覧会

<<        >>

クリップした展覧会はありません。