開催時間 |
10時00分 - 17時00分
最終入館は16:30まで |
---|---|
休み |
月曜日(但し3/21は開館)、3/22(火)
|
クリエイター在廊 |
無
|
入場料 |
有料 一般 900円 (700円) 高大生 600円 (500円) 小中生 300円 (250円) ※( )内は20名以上の団体料金および前売料金 ※障害者手帳をお持ちの方および同行者1名は無料 |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
0568-75-5787
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒485-0041 愛知県
小牧市小牧5-250 |
---|---|
最寄り駅 | 小牧 |
電話番号 | 0568-75-5787 |
「みどり図鑑」展(2015年開催)につづく図鑑シリーズの第2弾です。
メナード美術館コレクションより動物が描かれている作品をあつめてご紹介いたします。
このうち、さまざまな動物をビビットな色使いで描き、注目をあつめている画家、今井龍満(1976-)の《Lion》 を所蔵より初公開いたします。その大きさと色鮮やかさに圧倒されますが、ユーモラスで親しみやすく少し愛嬌もあるライオンです。
緑と同じく、動物も私たちにとって身近な存在。美術作品に表された動物たちを通じて、生き物の魅力を再発見しましょう!
●学芸員によるギャラリー・トーク
3月19日・4月23日(土) 14:00~(約20分)
申込不要・当日の入館券が必要
●ワークショップ「石川進一朗の虫ムシワ-ルド」申込先着30名
大人もびっくりするような精密な昆虫の3D切り紙。中学生の切り紙作家のみごとな技をご覧ください。みなさまも石川進一朗さんと昆虫アートを作ってみませんか。
日時:3月20日(日) 14:00~16:00
講師:石川進一朗氏(切り紙作家)
協力:名古屋大学博物館
進行:野崎ますみ氏(名古屋大学博物館学芸員)
会場:アネックス・ホール(別館)
会期中の入館券と保険料50円が必要
小学生以上対象
●講演会「どうぶつとアート」申込先着60名
前東山動物園長に美術館に展示されている絵画に出てくる動物の生態や秘密、最近話題のイケメンゴリラなどのお話をしていただきます。また、東山動物園で人気のある動物が描いた絵も披露されます。
講師:小林弘志氏(前東山動物園長)
日時:4月2日(土)14:00~(約60分)
会場:アネックス・ホール(別館)
会期中の入館券が必要
主催:メナード美術館
後援:愛知県・岐阜県・三重県・小牧市各教育委員会