開催時間 |
10時30分 - 18時30分
土曜 17時30分まで |
---|---|
休み |
日・月・祝
|
入場料 |
無料 |
この情報のお問合せ |
ZEIT-FOTO SALON
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒186-0004 東京都
国立市中2-22-33 |
---|---|
最寄り駅 | 国立 |
電話番号 | 042-505-8838 |
肥後琵琶法師の山鹿良之さん(当時76歳)は冷凍クジラと燗酒が大好物。古浄瑠璃の流れを受け継ぐ肥後琵琶は1973年3月に無形文化財に指定された。が、山鹿さんは好きな浪花節や講談からの影響が強く、創意に富んだ自由な芸風である。琵琶はムード作り、語りの場面転換や山場にかかる盛り上がりの時に威力を発揮する。名工左甚五郎の登り竜の段、松平伊豆守、大久保彦左衛門などが得意の出し物。熊本県玉名郡南関町小原(こばる)の肥後琵琶の里は、芽吹きを待つ柿の木がおおらかに枝をひろげ、菜畑やミカンが春を待っていた。
2015年10月 橋本照嵩
1977年、新宿ミノルタフォトスペースにて橋本にとって初の大規模個展となる「草むら」展が開催されました。今回の展覧会は、当時発表された写真作品の中から選りすぐりの35点を展示いたします。約40年ぶりに蘇るヴィンテージプリントを是非ご高覧ください。