開催時間 |
11時00分 - 18時00分
最終日 16:00まで |
---|---|
休み |
11/10(火)休み
|
クリエイター在廊 |
有
11/11 |
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130 TEL 048-647-2856 |
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒330-0835 埼玉県
さいたま市大宮区北袋町1-130-9 |
---|---|
最寄り駅 | さいたま新都心 |
電話番号 | 048-647-2856 |
仁城義勝 木の器展
2015年11月3日(火)~11月16日(月)
11:00 ~18:00(最終日 16:00まで) 11/10(火)休み
作家在廊日11/11
秋の実りが盛期を迎える頃、仁城さんから器が完成したと便りが届く。
自然の中で育つ木(栃と栗)を削り、漆を塗る 仁城さんの木の器は、自然が移ろうように 冬から初秋へ季節を追って仕事を進め、今年の器ができあがる。
その器には刻み込むような意匠や芸術的な驚きはないが、紅葉の広がる山や沈みゆく夕日のような、あたたかい美しさがある。
伝え残したい仕事の継承と自然の恵みへの感謝の気持ちの木の器です。
漆器という言葉の響きに気負うことなく、日々の器としてお使いください。