開催時間 |
11時00分 - 20時00分
※最終日は18:00まで |
---|---|
クリエイター在廊 |
有
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
アートコンプレックスセンター 03-3341-3253
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒160-0015 東京都
新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター 2F |
---|---|
最寄り駅 | 信濃町 |
電話番号 | 03-3341-3253 |
小原佳織 初個展「29201508」
小宇宙とは、人間のことをいいます。
人間と宇宙の類似関係を考えたとき、宇宙全体を大宇宙といい、人間を小宇宙という。哲学用語のひとつです。宇宙も銀河もそれぞれひとつの「宇宙生命体」であると考えたとき、私たち人間ひとりひとりも「宇宙生命体」となります。ひとつの宇宙も、ひとりの人間も、同じ生き物。
そうするとつまり、私たち人間ひとりひとりの中には、宇宙レベルの大きな可能性が詰まっているのです。
私たち人間ひとりひとりの人体は、約60兆の細胞から成り立っています。それは、ひとつの銀河にある星の数よりも多い数になります。その細胞は、今から約40億年前、地球に生まれたひとつの「生命の細胞」が元だといわれています。
私たちの細胞ひとつひとつには地球上の生命40億年の歴史が蓄えられ受け継がれているのです。その細胞の変化が進化になり、成長になりました。
私たちが何気なく過ごしていても、人間の細胞は常に生まれ変わっています。人間の細胞は、その人間が死ぬ瞬間まで成長し続けるのです。そして、それは、人間の脳、精神にも同じことが言えます。
過去の出来事は変えることができません。良かったことも悪かったことも全て、自身の中に吸収され残っています。
しかし、その自身の過去こそが、今の自分自身のために最も良い材料になるのです。私だけの歴史から学び、私自身を肯定することで、私はより良い方向へ進化できるのだと考えています。過去を分解し、組み立てなおすと、まったく違う新しい景色が見えてくるのです。
ここにある絵は、2015年現在の私の心の中の風景画です。
何に見えるか、何を見つけるか。
モニタ越しでは伝わらない世界を体感しに、ぜひお越しください。
■会期
2015/8/25(火)-8/30(日)
11:00-20:00 ※最終日は18:00まで
■会場
The Artcomplex Center of Tokyo
160-0015 東京都新宿区大京町12-9 2F ACT2
■展覧会webページ
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT152/obara_kaori.html
■作家紹介
小原佳織
「小宇宙」をテーマに、過去に描いた自身の絵を分解・コラージュしたアナログ作品を作っています。
好きな細胞はナチュラルキラー細胞。
魔法使いみたいなおばあちゃんになって宇宙の塵になるのが夢です。
クリップした展覧会はありません。