開催時間 |
12時00分 - 18時30分
土・祝日は11:00-18:30 ただし最終日は17:30まで |
---|---|
休み |
休廊:水、日
|
クリエイター在廊 |
有
在廊日は決まり次第、ギャラリーHP上でお知らせします。 |
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
03-5469-0355
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒106-0031 東京都
港区西麻布2-11-10 霞町ビル3F |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
電話番号 | 03-5469-0355 |
このたび、art gallery closetでは、2015年7月20日から8月1日まで、城山萌々と安井ちさとの二人展を開催いたします。
城山萌々は、版画の技法のひとつであるリトグラフによって作品を制作してきました。捉え切れない抽象的な形と鮮やかな色彩が織り成す有機的なイメージは、版との対話を重ねることで生まれています。また、城山は筑波大学の博士後期課程に在籍し、日本の前衛美術の先駆者の一人である画家・瑛九の版画作品について、技法を実際に再現することで研究を積んでいます。
安井ちさとは、陶磁の立体作品を制作しています。安井もまた、素材との対話を繰り返し、自らの内に潜む形にならないものたちを、目に見える形へ昇華させていきます。こうして生み出された変幻自在な立体作品の数々は、観る者の想像力を刺激します。
二人の用いる技法は異なりますが、指先の赴くまま、素材に導かれるように、作品を制作する姿勢は共通しています。今回の展示では、こうした触覚的な共通点をもつ版と陶の作品が、メディアを超えて新しい空間表現を創出するものと期待しています。ぜひご高覧ください。
7月20日(月・祝)17:00-19:00 オープニングパーティを行います。ぜひご参加ください。
クリップした展覧会はありません。