開催時間 |
12時00分 - 19時00分
最終日17:00まで |
---|---|
休み |
日・月曜休
|
クリエイター在廊 |
有
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
06-6532-4395
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒1010021 東京都
千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 205b |
---|---|
最寄り駅 | 秋葉原 |
電話番号 | 070-2836-6859 |
世界各地のホテル室内で窓に向かって撮影するプロジェクトの成果。ホテルの窓の内側と外側は空間の広がりや明るさが違うため、たいていの人はどちらか片方に意識を向けています。しかし勝又はカメラのレンズを通して、長時間露光で窓の内と外をフラットにとらえました。一瞬では写すことのできない暗い室内の様子も窓の外側と一続きの景観として提示しています。2005年から10年がかりで撮影した場所は日本、米国、イタリア、中国など十数カ国の計100地域以上。今回は、その中から十数点を紹介します。画像は「2005年3月10日 ホテルヴェネト510号室 ローマ イタリア」ⒸKunihiko Katsumata/ Picture Photo Space Inc.
7月31日午後7時、写真家・映像人類学者で、あいちトリエンナーレ2016芸術監督でもある港千尋氏と勝又公仁彦の対談があります(要予約)。
橘画廊主催、協力:ピクチャーフォトスペース、OSAKA PHOTO WEEKS参加企画