開催時間 |
10時00分 - 18時00分
入館は17時30分まで |
---|---|
休み |
月(月曜日が祝日の場合は翌平日)
|
入場料 |
有料 一般330円(270円)、大学生220円(160円)、高校生化無料 ※()内は20名以上の団体料金 |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
岐阜県現代陶芸美術館
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒507-0801 岐阜県
多治見市東町4-2-5 |
---|---|
最寄り駅 | 多治見 |
電話番号 | 0572-28-3100 |
現代の陶芸作家たちは、土の特性、陶の特性を生かして、暮らしを彩る器から、器という枠を超えた立体造形まで、豊かな表現を試みています。そこからは日々、見る者を楽しませたり考えさせたり、様々な感覚や感情を呼び起こすような作品が生み出されています。
本展覧会では、当館の所蔵する1700点を超える現代陶芸作品の中から、気になって思わず見入ってしまうような魅力的な造形の作品、見ていると何かの感覚や感情が沸き起こってくるような形の作品を展示し、現代陶芸の多妻な魅力を紹介します。
「器」「生」「喜」「奇」「記」・・・。ここで出会う作品は、あなたにとってどのような「き」になるかたちなのでしょう。心揺さぶる作品たちと刺激的な夏のひと時をお過ごし下さい。
ギャラリートーク
毎週日曜日、午後1時30分より、学芸員によるギャラリートークを行います。
主催:岐阜県現代陶芸美術館
クリップした展覧会はありません。