開催時間 |
10時00分 - 18時00分
入館は17時30分まで ※6月13日は20時00分まで(入館は19時30分まで) |
---|---|
入場料 |
有料 一般950円(760円) 大学生650円(520円) 高校生以下または18歳未満・丸亀市在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料 *( )内は前売り及び20名以上の団体料金 *8月22日(土)、23日(日)は、1階ゲートプラザにて「まるがめ婆娑羅まつり」開催のため観覧無料となります。(当日は展示室内に音が響く場合があります。) |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒763-0022 香川県
丸亀市浜町80-1 |
---|---|
最寄り駅 | JR丸亀 |
電話番号 | 0877-24-7755 |
猪熊弦一郎(1902-93)が好んで描いたモチーフのひとつに猫があります。夫婦ともに猫好きだった猪熊家では、一度に一ダースの猫を飼っていたこともあるようで、たくさんの猫に囲まれた暮らしのなかで、猪熊は、画家の目で猫をとらえるようになりました。彼が描いた猫の姿は、写実的なスケッチ、シンプルな線描、デフォルメした油彩画と実にさまざまで、画家が猫の魅力を存分に享受し、創作に挑戦した様子がうかがえます。本展では、猪熊が描いた猫の絵を、作風や技法、他のモチーフとの組合せなど複数の視点からご紹介いたします。モチーフとしての猫に対する客観的な視点と、友としての猫に対する敬愛の念が呼応した、猪熊ならではのユニークな「猫達」をご堪能ください。
◎キュレーターズ・トーク
展覧会会期中の第2、第4日曜日/14:00-
他の関連プログラム開催時を除きます。
本展担当キュレーターが 展覧会の見どころをお話しします。
主催:丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、公益財団法人ミモカ美術振興財団
協力:ilove.cat