開催時間 |
10時30分 - 20時30分
|
---|---|
休み |
なし
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
アートスペース余花庵
075-212-9793 |
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒604‐0925 京都府
京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町475 |
---|---|
最寄り駅 | 京都市役所前 |
電話番号 | 075-212-9793 |
自身が築窯した陶芸工房「桜風窯」にて神明焼を発表し、埼玉を拠点に活動している陶芸家、中田 亘(なかた わたる)氏の京都初個展。友人である庭師・庭辰 藤井辰男氏がギャラリー内に作庭され、「庭と陶器の織りなす世界」と題しまして、新しい発想のもとに陶芸作品を陳列されます。
中田 亘(なかた わたる)
陶芸文化振興財団会員/日本陶磁器協会会員
1947年 新潟県 佐渡生まれ。
1969年 帝都高速度交通営団建築課 勤務。駅施設等の設計監理に携わる。
1995年 越生の「おっぺ窯」西田先生に師事。
1999年 陶芸文化振興財団会員。
2003年 陶芸工房「桜風窯」築窯。
2006年 神明焼(しんめいやき)を発表。
2013年 「中田亘 陶芸展」 銀座 新井画廊。
埼玉県鶴ヶ島在住。