開催時間 |
11時00分 - 20時00分
|
---|---|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
スパイラルガーデン 03-3498-1171
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒107-0062 東京都
港区南青山5-6-23 Spiral 1F |
---|---|
最寄り駅 | 表参道 |
電話番号 | 03-3498-1171 |
混迷の時代に、アートの可能性を透視する—
スパイラルは1985 年のオープン以来、約30 年にわたり"生活とアートの融合"をテーマに活動して参りました。
毎年5月には次代を担うであろう若いクリエイターの発表の場として、アート・フェスティバル『SICF(Spiral Independent Creators Festival)』を開催し、今年で15 回を数えます。
そして秋の、もう一つの大きなフェアとして、これからのアート界を牽引していくディレクター達の活動をご覧いただく『ジ・アートフェア +プリュスーウルトラ』を開催しています。
『ウルトラ』は、本来、表舞台に立つことはない、ディレクターを出展単位とし、彼らが発掘し、お勧めするアーティストの作品を展示販売するアートフェアです。それぞれのブースでディレクター自身が鑑賞者を迎えることで、キュレーションと作品批評の場を近接させ、そのあらたな批評空間において、ひとりひとりのアートへの関わりを交叉、交通させながら、固定化されたアートの経験から演繹された個々の感覚がその批評空間に還元されるなかで、これまで見過ごされてきたアートの可能性を透視しようとする試みでもあります。
今後は、アジアにおけるアートフェアの核となり、海外へも積極的に展開していく予定です。
『ジ・アートフェア +プリュスーウルトラ』に参加する――ディレクター、鑑賞者の境を超えた――ひとりひとりの感覚の輻輳のプロセスが、時代が要求するアートフェア、ひいては混迷の時代に差し込む光としての「アートの可能性」を、導きだすことになればと願います。
システム:ウルトラ ゼネラルマネージャー
スパイラル 館長
小林裕幸
変わらないための変化
2008年、とあるコレクターの何気ない一言に端を発し「ウルトラ」の名称で、このアートフェアはスタートしました。
毎年、当たり前の様に繰り返されているように見えているかもしれないこのアートフェアも、実のところそれは変化し続けています。
会期において、初回、第2回は10月より1会期での開催、第3回以降は2会期にわかれました。会場構成においては、スパイラル3Fにあるスパイラルホールを併せて使った回もありました。また第5回より「+プリュス」というもうひとつのアートフェアを統合しての拡大し、運営の形態や関連のイベントもそれに応じ毎回の変化・・・僅か6年で第1回から残っている部分は「ウルトラ」のコンセプトとそれを運営するスタッフのみです。
これは美術の世界、それを取り巻く様々な状況の変化への対応でもあり、また常に新しい構造を持ち込み、能動的な変化を遂げていくことが、価値あるものを創出していくとわたしたちは考えています。
ここ数年は動員数も毎年1万人をゆうに超え、東京で毎秋恒例のアートイベントとなりました。
ここでは来場者とアートをつなぐ多角的な接点を創出し、日本の美術マーケット再活性化の一翼を担うべく、更なる進歩を図ります。
「ジ・アートフェア +プリュス-ウルトラ」今年も開催します。新しい「変化」を携えて。
「ジ・アートフェア +プリュス-ウルトラ」フェアマネージャー
株式会社レントゲンヴェルケ代表取締役
池内務
■+PLUS出展者
サテライツ・アート・ラボ
ex-chamber museum
ギャラリー空
NANATASU GALLERY
AIN SOPH DISPATCH
Gallery 花影抄
■ULTRA出展者
佃舞永 / ギャルリー東京ユマニテ
一島陽子 / CROSSART
保田智美 / JAPSEL
金森千紘 / ギャラリー・ハシモト
筒井 麻未 / Art Office Shiobara
大和克巳 / Katsumi Yamato Gallery
長沢真利恵 / MEGUMI OGITA GALLERY
介川貴晶 / ARCADE ART SPACES & STUDIOS
田村孝次 / 創治朗 Gallery, Contemporary Art -
佐藤由基孝 / THE blank GALLERY
西村久子 / ギャラリー川船
石坂徹朗 / Emigre Collection
伊藤愛 / 万画廊
金井衆平 / 十一月画廊
新堂恵梨
鳥居陽 / 鳩ノ森美術
絹川大 / ルンパルンパ
今井みはる / 広島芸術センター
横井誠二 / 八犬堂
Lana Tran / 和田画廊東京
主催/企画制作:システム:ウルトラ(スパイラル/株式会社ワコールアートセンター、株式会社レントゲンヴェルケ)
クリップした展覧会はありません。