開催時間 |
9時00分 - 17時00分
|
---|---|
この情報のお問合せ |
おぶせミュージアム・中島千波館
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒381-0201 長野県
上高井郡小布施町大字小布施595 |
---|---|
最寄り駅 | 小布施 |
電話番号 | 026-247-6111 |
花鳥画、人物画、挿絵などさまざまなジャンルの作品制作を行う、小布施出身の日本画家、中島千波(1945~)。
本展では今年「おもちゃ絵シリーズ」の初期から最新作までをまとめた、『中島千波 おもちゃ図鑑』〈求龍堂〉の発行を記念し、これまで何百点と描き続けた「おもちゃ絵」や「果物・野菜シリーズ」にスポットをあて、ご紹介します。
中島千波自身が「大好きなテーマ」と語るおもちゃ絵は、背景に描かれた窓、みずみずしい表現の花々、そして愛らしい玩具が描かれているのが特徴です。また、「野菜・果物シリーズ」は、モチーフの切り取り方の独自性がおもしろい作品群です。
その他、桜や牡丹の屏風絵も多数展示し、華やかな世界が広がります。
■おもちゃ絵
玩具と花、背景に窓という組み合わせで描かれる中島千波独自の静物画。千波自ら「大好きなテーマ」と語るこのシリーズで、これまでで200点以上描き続けている。
■野菜・くだもの
私たちの身近にある野菜や果物を、中島千波は切り方や背景、配置の工夫で見事に画面上で料理をします。遊び心溢れる作品タイトルにもご注目ください。
■花鳥画
みずみずしい牡丹や桜の花々は、中島千波が得意とするモチーフの一つです。堂々としていて、存在感のある花々の表現をじっくりとご覧下さい。
■作家によるギャラリートーク
10月11日(土)午後2時~
参加費無料(ただし、入館料のみ必要)
■JAZZコンサート「ホットナイトジャズ in 中島千波館」
11月2日(日)午後6時30分~
出演:佐藤充彦(ピアノ)・坂上紅介(ベース)・村上寛(ドラム)
参加費:3500円(入館料込)
■ワークショップ(要予約)
日時11月30日(日) 午前10時~
主催:おぶせミュージアム中島千波館/小布施町教育委員会
後援:信濃毎日新聞社/SBC信越放送/NBS長野放送/TSBテレビ信州/abn長野朝日放送/須高ケーブルテレビ/須坂新聞社
北辰ローカル/FMぜんこうじ
クリップした展覧会はありません。