開催時間 |
11時00分 - 19時00分
|
---|---|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
アートスペース油亀
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒700-0812 岡山県
岡山市北区出石町2丁目3-1 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山 |
電話番号 | 086-201-8884 |
うつわは土の果実、ツチノミだ。
土から生まれる、いろんなカタチ。
土から生まれる、いろんな焼き色。
彼らは追い求める。
ツチノミを生み出すために。
土を追い求める。
スコップ担いで、土を掘って、自分で土を作ったり。
周りにある土と向き合って。
どうしたいいんだろう。
この土の個性をいかすには・・。
真剣に悩み続ける。
その姿は、時に滑稽だろう。
何も知らない人からみればね。
毎日毎日。
なんで、そんなに土のことばかり考えているんだろうって。
でもね。
滑稽だから、生まれるんだ。
ううん。
生まれないんだ。
滑稽なほど土が大好きじゃないと。
カタチも色も、唯一無二。
僕らの愛するツチノミは。
うつわの作り手の中でも、土と向き合う陶芸家たち。
作品のために、土を追い求める者。
土に寄り添い、その土の個性を活かす作品を作る者。
今回の展覧会では、土とその土に情熱を燃やす陶芸家に着目。
彼らが魅了された土から生まれた作品、「うつわは土の果実」を体現した作品が一同に介します。
同じ国の土でも、場所が変われば、千差万別。
奥深い土の世界、その土から生まれるうつわの世界をご覧ください。
マグカップ、ボウル、そばちょこ、豆皿、小皿、パン皿、大皿、片口、向付、鉢などの日用食器、花器、酒器、などなど。
北海道から九州まで。
全国各地の土にこだわった陶磁器のうつわ作品が約500点、登場いたします。
作品はすべて展示販売いたします。
■「納涼!かき氷を食べませう」
夏の名残のかき氷。
油亀特製シロップで、かき氷はいかが?
ミント好きにはたまらない、ミルキー・ミント。
甘酸っぱさは乙女の味、すもも。
大人のかき氷、アールグレイ。
桃とミルクのコラボ、ももみるく。
お気に入りの味をみつけにきてね。
※かき氷は陶芸家のうつわでお召し上がりいただけます。
会期中は毎日、日替わりで油亀スタッフ特製シロップのかき氷をお楽しみいただけます。
ご予約不要です。