開催時間 |
11時00分 - 19時00分
最終日17時00分まで |
---|---|
入場料 |
有料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
ギャラリーSEL
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒810-0001 福岡県
福岡市中央区天神2-9-207(新天町南通り) |
---|---|
最寄り駅 | 西鉄福岡 |
電話番号 | 092-741-4890 |
穴窯で焼く110時間1300℃の高炎で焼成した器です。
自作の釉薬を用いた器もありますが、多くは無釉で、土肌がほんのり赤っぽく発色する火色、薪の松灰が素地土の長石と共に溶けてガラス質の釉となる自然釉、熾きに埋もれて黒くなるコゲなどを様々な窯変が特徴です。その景色は日々使うことで味わいを増し、真髄を発揮するように思います。
「自然に帰れ、素朴なものへ帰れ!」をもトーに、また地域(鹿児島)の伝統文化を焼き物に取り入れて制作しています。