開催時間 |
11時00分 - 18時00分
最終日15:00まで |
---|---|
休み |
火曜休廊
|
クリエイター在廊 |
有
鈴木 寬(息子さん) 在廊日 7/2・6・14(12:00~17:00) |
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
あるぴいの銀花ギャラリー
330-3835 さいたま市大宮区北袋町 1-130 TEL 048-647-2856 |
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒330-0835 埼玉県
さいたま市大宮区北袋町1-130-9 |
---|---|
最寄り駅 | さいたま新都心 |
電話番号 | 048-647-2856 |
年2回の鈴木悦郎 絵展楽。もう 悦郎先生に会うことはできませんが、悦郎作品、
悦郎先生を愛して下さっている皆様に また会いに来てほしい。息子さんの寬さん
にわがままを言って、今年も夏の絵展楽を開催させて頂くことになりました。
DMの作品は「浜辺(個人蔵)」1987年8月の作品です。大きなシャコガイをはじめ、かわいい貝や海星、何色も 塗り重ねられた海や空、細やかな線で構成された網、目を惹く青いボトル、悦郎先生らしい作品です。
今回は 人気がないだろうと部屋の奥にしまわれていた 未発表の抽象画を展示いたします。抽象画は悦郎先生が本当に描きたかった世界です。その「大切なこころ」ふれて下さい。
(あるぴいの銀花ギャラリー 阪 健志)