開催時間 |
12時00分 - 19時00分
|
---|---|
休み |
会期中無休
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
050-7573-7890
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒113-0022 東京都
文京区千駄木2-49-10 |
---|---|
最寄り駅 | 千駄木 |
電話番号 | 050-7573-7890 |
私は普段、フォトグラムという写真の印画紙の上に物体を置き、懐中電灯等の光源で感光させて物体の影の像を得る技法を用いています。この方法は、カメラを使用しないので誰でも簡単に像を得る事が出来、同じ物体を使用しても光源の種類や角度の違いによって、全く異なった表情が現れます。
我々の生きる環境下では、常に情報に溢れ洗脳にすら遭っているように感じています。何かの手のひらで遠隔操作されながら生きる我々自身に、本当に個人のモノサシは存在するのでしょうか。
表側を向いている物の裏側に、本質が息を潜めていることを知り得る事は可能なのでしょうか。
光が当たる事で見えるのは、影なのか。影が有る事で見えるのは、光なのか。
受け手によって変化する、裏側の実態を探っています。(入野)
http://sd602kingyo.blog67.fc2.com/blog-entry-1142.html
会場風景です