開催時間 |
11時00分 - 19時00分
日曜・祝日は17時まで |
---|---|
休み |
月曜休廊
|
クリエイター在廊 |
無
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
tel:06-6311-5380
info@yart-gallery.co.jp |
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒530-0027 大阪府
大阪市北区堂山町15-17 アクトスリービル1F |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
電話番号 | 06-6311-5380 |
安元亮祐さん(1954年兵庫生まれ、茨城県在住)の久しぶりで、待望の個展を開催します。
安元さんは昨年は舞台美術を手がけたり、また現在はホテルの壁画を描くなど活躍中です。
このたびは、安元作品の本質を伝える作品ばかりを揃えました。月や雨の風景、懐かしい
道化師や少女像、猫たちなどの平面作品とともにミステリアスな動物の立体作品も出展します。
安元さんは出展する風景作品について次のように語っています。
昼間に絵を描くことはなく、ほとんど夜間に集中して描く習慣がある。
夜というのはミステリアスであり、月は闇を照らす照明で自分の中にある
風景が月あかりに映し出され絵の中に入り込めるのである。
同じく出展の道化師や少年や少女、猫たちははなぜか懐かしく、現実と非現実を行き交うような
不思議な世界を醸し出しています。作品からは、天と地に豊饒な五月雨の予感を感じ、生あるものを
静かに祝う幸せが伝わります。 約25点を出展いたします。