開催時間 |
13時00分 - 19時00分
水曜 16:00-22:00(ナイト営業) |
---|---|
休み |
月・火曜日
※2014年より水曜日も営業します。(ナイト営業) |
この情報のお問合せ |
ブルームギャラリー
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒532-0025 大阪府
大阪市淀川区新北野1−11−23 ハイム北野 B103 |
---|---|
最寄り駅 | 十三 |
電話番号 | 06-7171-9849 |
ブルームギャラリーでは大阪では初の個展となる倉谷卓写真展 「カーテンを開けて」を開催します。
倉谷卓は塩竈フォトフェスティバル2011写真賞大賞を受賞後、2013年に初の写真集「カーテンを開けて」を出版しました。
倉谷は、障害を持った父親に対する複雑な感情に、その死をきっかけに対峙していきます。
父親の持ち物、共に暮らした家、眺めていた風景、そして、母親や写真家自身の中に息づく父親の名残を写真に収めることで、倉谷は父親を「ひっそりと、もう少しだけ」生かしたいのだと言います。
情緒に押し流されることなく、家族とは、また、記憶、記録、写真とは何か――を見る者に静かに問いかけます。
本展では、写真集の中のイメージに加え、受賞後にとりおろした未発表作も加えた展示を行います。
是非ともご高覧ください。
皆様のご来廊をお待ちしております。
【作家コメント】
私と父の間にはずっと微妙な距離感があった気がする。
それは父が障害者だったことによるのか、または別の理由なのか、
今となっては分からない。
父の名残を写真に残すことによって、父をもう少しだけ世界に
留めておきたいと思い、生前の写真や持ち物、過ごした家、風景、
また母や私自身を撮っている。
それは父という人間を知って欲しいということと同時に、
私自身が父への感情に対峙する為なのかもしれない。
情緒に押し流されることなく、家族、死、記憶、記録、
そして写真について静かに問いを投げかけたい。
倉谷卓