開催時間 |
11時00分 - 18時00分
|
---|---|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
陶 宙
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒152-0003 東京都
目黒区碑文谷5-5-6 |
---|---|
最寄り駅 | 学芸大学 |
電話番号 | 03-3791-4334 |
鈴木稔さんの新たなスタートです。
大震災で崩壊した登り窯を再び築き上げました。
新たな窯は、前の窯で使用したレンガも一部生かしています。
何度も焼成して色が変化した、カラフルな装いのレンガがこれまでの経験の誇りを、そしてこれからの新たな挑戦へのわくわくとするココロモチを表しているようにも見えます。
今回の窯は前の窯とは、大きさも形も違っていることから、これから新たに焼成方法も試行錯誤していくことでしょう。
益子の伝統的な釉が火の神様によって思いもよらぬ変化をもららし石膏型で作り込んだ美しい形をさらに彩ることと思います。
その1ページ目を是非ご覧になりにいらしてください。
3月14日(金)と15日(土)の両日 12時~15時
鈴木稔さんによる、割型(石膏型)でカップを作るワークショップを開催します。¥4,000で各回4名まで先着順で承ります、
ご希望の方は宙にご連絡ください。