神話を愉しむ

  • 印刷する
  • add calendar
会 期
20240523日 -  20240527
開催時間
9時00分 - 17時00分
※最終日は午前中まで
入場料
無料
※イベント、ワークショップは有料 ※長島美術館常設展は別途必要
子連れ
この情報のお問合せ
主催: 神話の学校鹿児島
問い合わせ: 石堂 修一 TEL:090-9578-4640
イベントURL
情報提供者/投稿者
開催場所
長島美術館
住所
〒890-0045 鹿児島
鹿児島市武3-42-18
最寄り駅
鹿児島中央
電話番号
099-250-5400

詳細

参加クリエイター

展覧会内容

神話ゆかりの地、鹿児島で日本神話・古事記を題材にした絵画展、県内神社の神職や音楽家らによるイベントを開催する。
絵画展は難解な神道、神様をビジュアル化して発信するアーティスト、持田大輔氏が描く八百万の神様と龍神の絵画を展示。
ワークショップは「占い」について物理の先生が面白く解析するイベントや、神社の神職らによる巫女舞や篠笛奏者によるレクチャーを開催。県内の音楽家による古事記の朗読、舞なども開催する。

関連イベント

【ワークショップ】  ※参加料各1,000円
① 5/23(木)5/24(金)10:30~11:30
  神代の時代からある「占い」について物理の先生が面白く、興味深く解析します。
② 5/23(木)9:00~10:00
  『はじめての祝詞』鹿児島船魂神社の宮司が祝詞の内容について教えます。
③ 5/25(土)10:00~11:30、13:00~14:30
  『はじめての巫女舞』出水厳島神社の禰宜、権禰宜が巫女舞について教えます。
④5/26(日)13:00~14:00
  『はじめての篠笛』篠笛奏者・瀬戸口 留美子氏によるレクチャーします。

【イベント】  ※参加料各1,000円
① 5/25(土)16:00~17:00 『ニニギノミコト北上す』 朗読:yuly 舞:宮田 大輝
② 5/26(日)9:00~10:30 『古事記読み下し』 朗読:浜本 麗歌・yuly
③ 5/26(日)14:00~15:00 『神話のうた』 音楽家:松田 郁美

主催・協賛・後援

主催:神話の学校鹿児島

平均:0.0 
レビューした人:0 人

近くの展覧会

人気の展覧会

<<        >>

クリップした展覧会はありません。