企画展「受贈記念:没後10年 舩木倭帆(ふなきしずほ)展」

《 リーフ文大皿 》 1988 2012 年

《 リーフ文大皿 》 1988 2012 年

openstatus
あと2日後に終了
    タグ
    • 印刷する
    • present
    • add calendar
    • clip-off
    会 期
    20230715日 -  20231203
    開催時間
    10時00分 - 17時00分
    入館は16時30分まで
    休み
    月曜日
    月曜(ただし 7月 17日、 9月 18日、 10月 9日の祝日、 11月 20日、 11月 27日は開館)、祝翌日の火曜
    入場料
    有料
    一般 1,100 円 (1,000円)、高大生 500円 (400円)、中学生以下無料、障害者手帳をお持ちの方300円
    ※( )内は 20 名以上の団体の場合
    展覧会の撮影
    不可
    作品の販売有無
    展示のみ
    この情報のお問合せ
    アサヒビール大山崎山荘美術館
    情報提供者/投稿者
    開催場所
    アサヒグループ大山崎山荘美術館
    住所
    〒618-0071 京都府
    乙訓郡大山崎町銭原5-3
    最寄り駅
    大山崎
    電話番号
    075-957-2364(総合案内)

    詳細

    展覧会内容

     企画展「受贈記念: 没後10年舩木倭帆展」を開催いたします。本展は、当館が2021年2月、森田昭一郎氏(森田酒造株式会社代表取締役)より、舩木倭帆作品105点の寄贈を受けたことを記念するものです。
     舩木倭帆(1935-2013)は、島根県松江市の布志名焼(ふじなやき)窯元の家に生まれました。島根大学在学中にガラス工芸を志すようになり、卒業後は大阪の清水硝子製造所を経て、東京の各務(かがみ)クリスタル製作所に勤めながら、同社の伊藤孚氏とともに自由な創作を目指して共同窯を築きます。以降、北九州で活動したのち、1987年、広島に工房「グラスヒュッテ」を設立して精力的に制作しました。
     花瓶、皿、鉢、グラス、茶碗……、舩木が生涯手がけたのは暮らしのなかで活躍するうつわでした。デザインから仕上げまで一貫制作の手仕事によって生みだされたうつわはいずれも、ガラスという素材でありながら、やわらかな温もりと用にかなう堅牢さをあわせもちます。舩木の没後10年を迎える節目の年に、現在もなお私たちを魅了しつづける舩木倭帆作品の数々をご紹介いたします。

    関連イベント

    講演会「舩木倭帆のガラス ー用と美の仕事」
    日時:7月15日土)13:00‒14:30
    講師:諸山正則氏(工芸史家・元東京国立近代美術館主任研究員)
    会場:大山崎ふるさとセンター
       京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字竜光3番地
       ※阪急大山崎駅から徒歩1分、JR山崎駅から徒歩3分
       ※美術館が会場ではありません
    内容:工芸史家の諸山正則氏を迎えて、舩木倭帆の後半生に深められた交流と、舩木が普段の用と美を創造した“日本のガラス”の魅力について語っていただきます。
    定員:50名、要申込先着順
    参加費:無料
    申込方法:ウェブサイト
        返信可能なFAX
        往復はがき
        いずれかの方法でお申込みください。
        ◎ウェブサイト: https://www.asahibeer-oyamazaki.com/r/03/
        ◎FAX 075-957-3126
        ◎往復はがき:〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町銭原53
         アサヒグループ大山崎山荘美術館イベント係宛
        FAX・往復はがき記載事項:
        ①参加者全員分の氏名
        以下は代表者のみ
        ②住所 ③電話番号 ④FAX番号
        ※申込は1回につき2名様まで
        ※対象は中学生以上
        ※往復はがきの場合は、2023年7月3日月必着
        ※電話・メールによる受付はいたしません
        ※定員に達し次第、当館ウェブサイトでお知らせいたします
        ※申込方法は、当館ウェブサイトでもご紹介していますhttps://www.asahibeer-oyamazaki.com/tokubetu/46116/
        (上記URLは2023年6月30日まで。7月1日以降は新ウェブサイトに引き継がれます)
    主催:アサヒグループ大山崎山荘美術館

    主催・協賛・後援

    主催 :アサヒグループ大山崎山荘美術館、京都新聞
    後援 :京都府、大山崎町、大山崎町教育委員会、 NHK 京都放送局、エフエム京都

    平均:0.0 
    レビューした人:0 人

    近くの展覧会

    人気の展覧会

    <<        >>

    クリップした展覧会はありません。