開催時間 |
11時00分 - 18時00分
※金曜日は19時00分まで開館 ※入館は閉館の30分前まで |
---|---|
休み |
月曜日
※7月17日(月)は開館、翌18日休館。 |
入場料 |
有料 一般1,200円(1,000円)、高大生800円(700円)、中学生以下無料 ※20名様以上の団体は( )内の割引料金 ※障がい者手帳ご呈示の方はご本人および同伴者1名まで無料 |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
泉屋博古館東京
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒106-0032 東京都
港区六本木1-5-1 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木一丁目 |
電話番号 | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
近代の京都画壇を代表する存在として近年再評価が進む日本画家木島櫻谷(このしま・おうこく 1877-1938)。動物画で名を馳せた彼ですが、生涯山水画を描き続けたことも見逃すことはできません。なによりも写生を重んじた彼は、日々大原や貴船など京都近郊に足を運び、また毎年数週間にわたる旅行で山海の景勝の写生を重ねました。その成果は、西洋画の空間感覚も取り入れた近代的で明澄な山水画を切り拓くこととなりました。
一方、幼い頃より漢詩に親しみ、また古画を愛した彼は、次第に中華文人の理想世界を日本の風景に移し替えたような、親しみやすい新感覚の山水表現に至ります。本展では屏風などの大作から日々を彩るさりげない掛物まで、櫻谷生涯の多彩な山水画をご覧いただき、確かな画技に支えられた詩情豊かな世界をご紹介します。
あわせて画家の新鮮な感動を伝える写生帖、収集し手元に置いて愛でた古典絵画や水石も紹介し、櫻谷の根底にあり続けた心の風景を探ります。
[本展のみどころ]
動物画だけじゃない!! 注目の画家櫻谷、山水画への誘い
代表作、幅11m超の大山水《万壑烟霧(ばんがくえんむ)》は各地の写生を醸成させた理想のパノラマ。卓越した筆裁き、西洋画的感覚もみることができます。そのほか、かつての日本の風景を踏まえたどこか懐かしくも新しい山水の初公開品も多数登場します。
初公開の寺院障壁画!
櫻谷の知られざる山水障壁画を初公開します。34歳の櫻谷が任されたのは、明治43年に京都東山のふもとに創建された臨済宗南禅寺の塔頭である南陽院の本堂を飾る50面の襖。櫻谷の世界観が凝縮した貴重な襖絵を東京で初めて紹介します。
写生帖一挙大公開! ~ひたむきに歩いて描いた青年櫻谷
数十冊にのぼる珠玉の写生帖では、海に山に川と旅の中で刻々と移りゆく景色を絵筆でとらえていく櫻谷の感動の軌跡を追うことができます。もちろん、高い写生技術や筆の早さも超人級。古き良き日本の風景・風俗が記録されていることも見逃せません。
櫻谷の代表作揃い踏み・・・!
櫻谷の代表作として知られる《寒月》(展示期間:6/3-6/18)と、櫻谷芸術のエッセンスが散りばめられた《駅路之春》が一堂に!《寒月》は大正元年の第6回文展に出品され、《駅路之春》は翌年の第7回文展出品作です。この対照的な2点を初めて並べることにより、充実期における櫻谷芸術の高まりと広がりをご覧いただきます。
主催:公益財団法人泉屋博古館、公益財団法人櫻谷文庫、BSフジ、ライブエグザム
後援:港区教育委員会