開催時間 |
10時00分 - 18時00分
毎週金・土曜日は20時00分まで ※入場は閉館の30分前まで |
---|---|
休み |
火曜日
|
入場料 |
有料 一般2200円、大学生1400円、高校生1000円 |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
050-5541-8600(ハローダイヤル)
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒106-8558 東京都
港区六本木7-22-2 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
電話番号 | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
本展は、英国・テート美術館のコレクションより「光」をテーマに作品を厳選し、18世紀末から現代までの約200年間におよぶアーティストたちの独創的な創作の軌跡に注目する企画です。
「光の画家」と呼ばれるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーや風景画の名手ジョン・コンスタブルといった英国近代美術史を彩る重要な画家たちの創作、クロード・モネをはじめとする印象派の画家たちによる光の描写の追求、モホイ=ナジ・ラースローの映像作品やバウハウスの写真家たちによる光を使った実験の成果、さらにブリジット・ライリー、ジェームズ・タレル、オラファー・エリアソン等の現代アーティストによってもたらされる視覚体験にまで目を向けます。
本展では、異なる時代、異なる地域で制作された約120点の作品を一堂に集め、各テーマの中で展示作品が相互に呼応するようなこれまでにない会場構成を行います。絵画、写真、彫刻、素描、キネティック・アート、インスタレーション、さらに映像等の多様な作品を通じ、様々なアーティストたちがどのように光の特性とその輝きに魅了されたのかを検証します。
[見どころ]
光とアートをめぐる200年の軌跡を体感
数えきれない表情をみせる「光」をどう作品で描くのか。新たな芸術表現を追求するアーティストたちはこの難解なテーマに向き合ってきました。本展では18世紀末から現代までの光をめぐる表現や技法の移り変わりを明らかにします。ウィリアム・ブレイクやターナー、コンスタブルから、モネなどの印象派、そしてジェームズ・タレル、オラファー・エリアソン、草間彌生ら現代アーティストまで、時代や地域、ジャンルを越えて「光の作品」を俯瞰できる会場構成です。多様な光の表現に包まれる空間にご期待ください。
英国・テート美術館からおよそ100点が日本初出品
本展では英国・テート美術館の7万7千点以上のコレクションから、「光」をテーマに厳選した約120点を展示します。このうちおよそ100点が日本初出品!ターナーの死後に寄贈された世界最大級のコレクションから《光と色彩(ゲーテの理論)̶大洪水の翌朝̶創世記を書くモーセ》が初来日します。
また本展は中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランドで話題となってきた世界巡回展です。最終会場となる日本では、エドワード・バーン=ジョーンズ、マーク・ロスコなど人気作家による12点が限定で出品されます。ゲルハルト・リヒター《アブストラクト・ぺインティング(726)》は日本初出品かつ日本特別出品作です。
光に包まれる注目インスタレーション
会場には光を用いた大型インスタレーション(空間芸術作品)も登場します。いずれも日本初出品となるジェームズ・タレル《リーマー、ブルー》やオラファー・エリアソン《星くずの素粒子》が作り出す光の空間をご体感ください。
主催:国立新美術館、テート美術館、日本経済新聞社、テレビ東京、BSテレビ東京、TBS、BS-TBS
後援:ブリティッシュ・カウンシル
巡回情報
2023年10月26日(木) – 2024 年1月14日(日) 大阪中之島美術館
主催:大阪中之島美術館、テート美術館、日本経済新聞社、テレビ大阪、京都新聞、神戸新聞社
後援:ブリティッシュ・カウンシル