開催時間 |
12時00分 - 18時00分
|
---|---|
休み |
日曜日,月曜日,祝日
|
入場料 |
無料 |
この情報のお問合せ |
ANOMALY
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒140-0002 東京都
品川区東品川1-33-10 Terrada Art Complex 4F |
---|---|
最寄り駅 | 天王洲アイル |
電話番号 | 03-6433-2988 |
ANOMALYでは、4月8日 (土) より4月28日 (金) まで、玉山拓郎 個展「Something Black」を開催いたします。
玉山拓郎 (たまやま・たくろう b.1990) は、身近にある事象や、ファウンド・オブジェクトを用いて、空間を異化させる立体作品やインスタレーションを制作しているアーティストです。
ANOMALYでの玉山の個展は、2021年に開催された「Anything will slip off / If cut diagonally」以来、2度目となります。
本展「Something Black」は、森美術館で行われた「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」に出品された《Something Black》を再構成し、新作とともに見せる展覧会です。
六本木クロッシングにおいて、同館53階の展示室の中でも取り分け大きな窓から東京の街を一望できる展示室にインスタレーションを展開した玉山は、大きな窓ガラスを赤いフィルムで覆い、室内も照明で赤く染めました。
展示室に置かれた黒い物体の「それ」(=《Something Black》) は、一見すると都市のようにそびえ立つ構造物のようでいて、しかしながら都市と断言するには小さくもあり、よく見ればその形状は普段私たちが見慣れた、室内にある家具を象っているようにも見えます。
そうかといえば家具として慣れ親しんだ身体感覚からは程遠く、違和感を覚えるほどそのスケールは肥大化しています。この「膨張した室内」の中で鑑賞者は自分が小さくなったような感覚を味わい、視線を改めて赤い窓に向ければ、眼下に広がる東京の街並みさえも黒く角ばった「それ」と重なり、 = (等価) であるような錯覚すら覚えます。
「それ」に埋め込まれたブラウン管テレビはまるで建物の窓のようでいて、その窓に映る景色 (=3Dアニメーション) は、時間が引き伸ばされたかのように果てしなくゆっくりと進んでいます。それは拡大/縮小し、内側/外側を行き来するような、時間の感覚さえも不確かで、身体感覚を揺さぶるようです。
鑑賞者も赤く染められ、否応無しに作品世界の一部になる「光」の存在にくわえ、重低音が不穏に響くドローンミュージックが空間を満たすことによって、鑑賞者は玉山の作り出す夢想的な空間の中で、作品世界/現実世界の境界に沈むような感覚を喚起します。
最小限の傾き、もののボリュームと光により空間を変容させる玉山の関心は、近年、建築へと向かっているのかもしれません。「NACT View 01 玉山拓郎」(国立新美術館、2022年) に展示した《Museum Static Lights》は、黒川紀章建築による同館の巨大な逆円錐状の柱の一部分を採寸し、その曲線をなぞった赤い蛍光灯を原寸大のボリュームで、柱が見える床に展示しました。
大きな曲線型の窓ガラスを備えた開放的なパブリックスペースという光の制御が不可能な空間において、昼/夜の時間帯によって作品の見え方が異なることを念頭に制作、日中は作品の鉄のフレームが建築的で無機質かつ無骨な「立体物」としての存在感を見せ、日が落ちていくと徐々に構造体は目立たなくなり、暖かなオレンジ色の光が美術館を充満させ、どこか有機的な光は、美術館の外へと膨張していきました。
玉山によると、ロサンゼルスのギャラリー、Nonaka Hillでの展覧会「Takuro Tamayama and Tiger Tateishi」 (Nonaka Hill、2019年) においては、日中の外光を遮光するなどの案も出たものの、光が干渉する環境自体そのものをそのまま受け入れ、むしろ活かすことに舵を切ったことが、こうした制作/展示への一貫した姿勢の始まりだと言います。
また昨年、京都新聞ビルの地下で行われた展覧会「Sony Park展 KYOTO」で発表した《Static Lights : Tilt and Rotation》は、かつてそこにあった新聞印刷のための輪転機の存在が作品を生み出すきっかけとなるなど、場所は玉山の作品にとって重要な要素の一つです。
その後、今年に入り「EASTEAST_TOKYO」(於・科学技術館) で再度展示された本作品は、出自とは無縁の場所でしたが、そのミニマルなフォルムによってか肥大した化学模型を彷彿とさせ、多角的な解釈を許しています。
このたび、ANOMALYの空間において玉山は《Something Black》を、森美術館とは異なるアプローチで、同じ作品が持つもう一つの姿を展開いたします。
ご来廊に際してのお願い
*非接触の体温計にて体温測定させていただくことがございます。
*3密を避けるため、できるだけ少人数でお越しいただきますようお願いいたします。
*マスクの着用と、入場前に手指のアルコール消毒のご協力をお願い申し上げます。
*発熱や咳等の症状があるお客様はご来廊をご遠慮くださいませ。また検温により、入場時に37.5℃以上の場合、ご入場をお断りさせていただきます。
弊ギャラリーの対応について
・スタッフは全員、毎朝体温を測定し、健康状態を確認のうえ出勤しております。
・換気を行ないながら、営業いたします。
・スタッフは手洗いや手指の消毒をし、マスク着用でご対応いたします。
・お客様がお手を触れる場所の消毒を徹底いたします。
展覧会開廊日と時間について
・今後の社会情勢により、営業時間の変更などや、やむを得ず休廊となる場合がございます。
・最新情報は随時ウェブサイトにてお知らせいたしますので、ご来場前にご確認くださいませ。