冨岡奈津江展 陶のいきもの
会期: 2022-12-03 - 2023-04-02
参加クリエイター:
展覧会詳細
展覧会ジャンル:
アート
展覧会タグ:
立体
陶磁
開催内容
「冨岡奈津江展 陶のいきもの」を開催いたします。陶芸家・冨岡奈津江(とみおかなつえ、1985年東京生)は、女子美術大学工芸学科陶コース、多摩美術大学大学院陶専攻を修了後、ギャラリーでの個展やグループ展を中心に活動を続けています。
一貫して動物をモチーフとして陶による立体作品を制作しています。そのモチーフは、犬や猫などの愛玩動物ではありません。ゴリラやハシビロコウ、ペンギンなどの身近ではない動物です。制作するにあたり、生態や骨格を探究し、感情や内面、本能を実物大の作品の中に表現しています。
また、冨岡のつくる動物は皮膚や毛などの表面の質感と色調に特徴があります。粘土で細かいピースを作りながらモデリングし釉薬を細かく掛け分けたのちに窯で焼成することで完成します。土と水でできている陶土に炎が加わることで、物理的な強度が増すと同時に魅力的な色調が生み出されるのです。ときには作家の想像を超える色が生まれることもあり、こうしたプロセスが陶芸の醍醐味であると作家は述べています。
公立美術館で初の個展となる本展は、陽光のそそぐ広いテーマホールにいきものたちの立体作品約30点を展示します。冨岡奈津江の生命力あふれる「陶のいきもの」を是非お楽しみください。