開催時間 |
12時00分 - 18時00分
|
---|---|
休み |
水曜日,木曜日
|
クリエイター在廊 |
有
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
info@studiorokyo.com 担当:日出
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒510-0061 三重県
四日市市朝日町1-13 |
---|---|
最寄り駅 | 四日市 |
電話番号 | 059-340-9172 |
栗木 義夫は、曖昧な記憶を手の領域によって視覚化していくことが「彫刻」だと言います。陶土を手指で探り、鉄を溶かしイメージをフォルムに変える。時にはキャンバスと筆が触れ合い、謳うようにリズムを刻んでゆく…。そうして彼の手が作り上げた彫刻が誕生します。
彼の作品は、リアリズムやモダニズムとは何かという哲学的な問いかけを感じると共に、どことなくユーモラスで、観ていると気持ちがほぐれてきます。誰もが子供の頃に持っていたはずなのに、いつの間にか無くしてしまった自由奔放な「柔らかなこころ」がそこにあるからではないでしょうか。
今回の作品展では、侶居=古い町家ならではの実験的でユニークな展示も行います。ぜひこの機会にご覧いただき、何かを感じていただければ幸いです。
侶居
ご入場時にマスクの着用や手のアルコール消毒にご協力お願いします。