開催時間 |
10時30分 - 19時00分
|
---|---|
休み |
開催期間中無休
|
クリエイター在廊 |
有
|
入場料 |
有料 一般500円 |
展覧会の撮影 |
不可 |
作品の販売有無 |
販売有 お買い上げいただいた作品は展示終了後にお渡しとなります。 |
この情報のお問合せ |
03-3248-8454
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒104-0061 東京都
中央区銀座四丁目11-3 ウインド銀座ビル5階 |
---|---|
最寄り駅 | 東銀座 |
電話番号 | 03-3248-8454 |
Art Gallery M84は、2021年3月22日(月)より飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021風花(カザハナ)』を開催致します。
今回の作品展は、Art Gallery M84の第105回目の展示として実施する一般公募展です。作品をお部屋に飾りたい、又は収集して眺めたいと思う作品が見つかるかもしれないのが飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021風花(カザハナ)』です。部屋に飾りたいと思って作品を観るのと、単に作品を眺めるのでは違うのです。作品を飾ろうと決めたら、考えることや気づくことが沢山あります。是非、どれかを飾ろうと思って作品を見てください。
作家本人がアートと思う作品です。これはなんだと考えさせるなんとも不思議な作品、今まで見た事の無い美しい作品、ずっと眺めていても飽きない作品、見ているだけで癒される作品など、あなたの感情や感覚を揺れ動かすお気に入り作品に出会えるチャンスです。見る人に理解されない作品もあるかもしれません。作家は、感情や感覚を表現する事が大切です。誰かが作品を見て絶賛したとしても、他の人もそう思うとは限らないのです。アートは主観的であり、美は見る人の心の中にあります。お互いのアート性を競っているかのような、写真を芸術として創作した約25点の作品を展示いたします。
今回も、お客様が気に入った作品が見つかって、ご購入に至らなくても会場にて作品へのメッセージを投稿頂き、4月2日末時点の投稿数でCustomer賞を決定致します。
1800年代末期の欧州で、写真はその記録性のみが注目され、芸術作品としての認識や評価はなされておりませんでした。日本の現写真分野において芸術作品の位置付けがどの様になっているのだろうかと考えるきっかけになればと思っております。前回のM84賞の受賞作品は、晴眼者には判らない視野を消失するとこんな風に見えることへの驚き、単なるコラージュでは無い、なんとも不思議な作品である。今回も次の賞(M84賞、Customer賞、フレームマン賞)を設定しておりますが、最終日に判明する予定です。前回の受賞作品 ☞ http://artgallery-m84.com/?p=7576
M84開設1周年を記念して開催(2014.7.21〜)した写真展「人それぞれ」、その後、名称を写真展『アートの競演』に変更、年に2回開催、今回で14回目の開催となります。今回の募集要項 ☞ http://artgallery-m84.com/?page_id=12
※オープニングにて作品説明等「3月22日(月)18:00~」とクロージングにて賞状授与等「4月3日(土)15:00〜」を予定しております。(今回は、飲み物だけを提供予定ですが、状況により取り止めも含め判断します。)
【出展作家】12名(敬称略・申込順)
野田 光治(ノダ・コウジ)、ユアン (Yuan)、宇津井 志穂(ウツイ・シホ)、豊吉 雅昭(トヨヨシ・マサアキ)、北尾 辰也(キタオ・タツヤ)、冨田 陽子(トミタ・ヨウコ)、Junko Sakamoto(サカモト・ジュンコ)、 Tsuruko(ツルコ)、谷 明(タニ・アキラ)、降旗 良房(フリハタ・ヨシフサ)、福岡 陽子(フクオカ・ヨウコ)、山田谷 直行(ヤマダヤ・チョッコー)、等。
【写真展開催概要】
名 称 : 飾りたいと思う写真展『アートの競演 2021風花(カザハナ)』
作 品 数 : 約25点
主 催 : Art Gallery M84
協 力 : (株)フレームマン
作品購入 : 展示作品は、全て購入可能
応 援 : 入場者は気に入った作品にメッセージを投稿できます。
展示期間 : 2021年3月22日(月) 〜 4月3日(土)
場 所 : Art Gallery M84
所 在 地 : 東京都中央区銀座四丁目-11-3 ウインド銀座ビル5階
電 話 : 03-3248-8454
開館時間 : 10:30~19:00(最終日17:00まで)
休 館 日 : 会期中無休(3月28日の日曜日も休まずオープンしております。)
入 場 料 : 500円
U R L : http://artgallery-m84.com/?p=7916
以上
※オープニングにて作品説明等「3月22日(月)18:00~」とクロージングにて賞状授与等「4月3日(土)15:00〜」を予定しております。 (今回は、飲み物だけを提供予定ですが、状況により取り止めも含め判断します。)
※今回も、お客様が気に入った作品が見つかって、ご購入に至らなくても会場にて作品へのメッセージを投稿頂き、4月2日末時点の投稿数でCustomer賞を決定致します。
主催 : Art Gallery M84
協力 : (株)フレームマン
ご入場の方は、マスク着用をお願いします。
(発熱や風邪症状の方のご入場をお断りしております。) 混雑時は、入場制限をする場合があります。
もしもの時にご連絡できる様に、 お名前と体温そしてアドレスをご記帳ください。 その後テーブルにあるアルコールをご使用下さい。 会話は極力お控え頂き、間隔(2m)を開けてご覧ください。
定期的に外気を取り込んでおりますので 室内の温度が変化する事をお許し下さい。 スタッフもマスク又はフェィスシールドを 着用しておりますのでご理解下さい。