開催時間 |
9時00分 - 17時00分
|
---|---|
休み |
月曜日
|
入場料 |
有料 一般500円 高校・大学生300円 中学生以下無料 土日祝・高校生無料 |
この情報のお問合せ |
ミュゼふくおかカメラ館
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒939-0117 富山県
高岡市福岡町福岡新559番地 |
---|---|
最寄り駅 | 福岡 |
電話番号 | 0766-64-0550 |
富山で「渋茶会」という写真を飾るお茶会を開催してきました。
お茶会は季節や道具などのテーマ的な繋がりを非常に大切にしており、またそれが面白みでもある。それらを写真に落とし込むという作業を6年ほど続けてきました。
写真は空間を切り取るものだが、写真と写真の間の空間や想いを切り取って提示することも写真の内だと思う。今回の個展は「ツギノ間」というタイトルのように、写真内外の間や、カテゴリーの間、技術や意味の間を表現する。季節のように移ろぎゆく中にも繋がりのある展示を見せたいと思う。作品は50点ほど展示します。ぜひご高覧ください。
プロフィール
高野裕輔
1985年富山市生まれ。
写真家という肩書きが自分の作品の成り立ちと合ってないと思ったため、写真作家と自称している。
写真は撮った瞬間に現在が過去になってしまうものだが、私は過去に変わらない今を作品にすることを追求している。
Einstein Studioの出展でfotofever(Carrousel du Louvre ルーブル美術館地下会場)に2017年,2018年と作品展示