開催時間 |
9時00分 - 17時00分
入館は16時30分まで |
---|---|
入場料 |
有料 大人520円、小人310円、幼児無料 ※20名以上の団体2割引、障がい者手帳をお持ちの方と介護者1名5割引き |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
富弘美術館
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒376-0302 群馬県
みどり市東町草木86 |
---|---|
最寄り駅 | 神戸 |
電話番号 | 0277-95-6333 |
「今日のごちそう…白菜のつけそこない」。幼いころから、ヤンチャでひょうきんだった星野富弘のラクガキ。思わず、クスッと笑ってしまいますが、そのくせ、そのラクガキには、表現できることの喜びや深い意味が込められているようです。ぎこちない1本、1本の線にもエネルギーを感じさせます。本展には、病室の仲間、生き物、食べ物のラクガキなどが登場します。自由な心、生きてゆくことの実感をラクガキで表現したのでしょう。
詩画作家星野の創作の原点をひも解きます。
星野富弘・小渾基弘~ラクガキ対談~
10/3(土)午後1時30分~
※都合により変更になることがございます。ご了承ください。
【要予約】先着順50名になり次第終了。
受付方法:電話0277-95-6333
予約開始日:9月1日(火)午前10時~1人2名様まで
主催:富弘美術館
協力:いのちのことば、偕成社、学研プラス、グロリア・アーツ
後援:朝日新聞前橋総局、共同通信社前橋支局、桐生タイムズ、群馬経済新聞社、産経新聞前橋支局、時事通信社前橋支局、上毛新聞、東京新聞前橋支局、、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、群馬テレビ、FM GUNMA