開催時間 |
13時00分 - 19時00分
最終日18時まで |
---|---|
休み |
休廊:月・火
|
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
info@morgenortarts.com
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒107-0062 東京都
港区南青山3-4-7 第7SYビル |
---|---|
最寄り駅 | 外苑前 |
電話番号 | 050-3740-0628 |
夕立の頃
中村 真(漆芸)個展
蒸し暑さが涼しい空気に入れ替わりはじめる頃、ぽかんと浮かぶ雲を見上げる。
そんな「夕立の頃」の空気感にふさわしい漆の作品を揃えました。
ぜひご高覧ください。
■レセプション:7月20日(土)16:00~ 「中央アジア 音楽の旅3」 演奏家 駒崎万集
参加無料・投げ銭歓迎♪
作家の留学先、ウズベキスタンの民族楽器工房で作られているシルクロードの楽器「ドゥタール」の演奏です。
暮れなずむ時間に、軽やかな音で色付けられてゆく展示空間をお楽しみください。
中村 真 Makoto Nakamura
略歴
千葉県松戸市出身
2000年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程漆芸専攻修了
2005年 文化庁新進芸術家海外研修制度研修員としてウズベキスタン芸術アカデミーに留学(~2008年)
2009年 千葉県松戸市に中村真漆芸工房設立(~現在)
2015年 著書「ゼロからの金継ぎ入門」誠文堂新光社 (中村真 / 伊良原満美 共著 2015年)刊行
展覧会・受賞
「第20回朝日現代クラフト展」グランプリ(2002年)
「漆芸の軌跡と未来展」(2012年)
他個展、グループ展
現在の活動
生活文化を手懸かりにして作品制作などをおこなう。東京・千葉・埼玉で漆と金継ぎの教室を主宰。