開催時間 |
10時00分 - 18時00分
初日5月20日は15時00分からとなります。最終日は14時00分まで |
---|---|
休み |
日
|
入場料 |
無料 |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
エプサイト
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒100-0005 東京都
千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F,2F |
---|---|
最寄り駅 | 有楽町 |
電話番号 | 03-3345-9883 |
この度、エプサイトでは「エプソンスクエア丸の内」移転後のオープニング特別企画展として、フオトグラファー・佐藤健寿氏による写真展「WUNDERⅡ」を開催します。佐藤氏は世界各地に存在するあらゆる「奇妙なもの」を博物館的・美学的観点から追求するフオトグラファーです。独自の着眼点により切り取られた不可思議な世界は、私達に驚きと感動を与え、大きな話題を呼んできました。
佐藤氏とエプサイトのコラボレーションは、2017年に開催した展覧会「WUNDER」以来2回目となります。今回の「WUNDER Ⅱ」では、前回の展覧会がさらに進化。「世界にはこんな光景があったとは…」という驚きをもたらす代表作「奇界遺産」のシリーズに加え、旅の中で出会った世界中の至極の風景を納めた作品も織り交ぜ、新しい表現手法を用いてギヤラリー内に展観します。
ドイツ語で「驚異」を意味する「WUNDER」。好奇心と想像力を呼び覚ます新しい佐藤氏の作品世界をぜひお楽しみください。
PROFILE 佐藤健寿 Kenji Sato
武蔵野美術大学卒。フオトグラファー。世界各地の"奇妙なもの"を対象に、博物学的一美学的視点から撮影・執筆。写真集『奇界遺産』『奇界遺産2』(エクスナレッジ)は異例のベストセラーに。ほか著書に『世界不思議地図』『THE ISLAND 軍艦島』、『SATELLITE』(朝日新聞出版)、『世界の廃墟』(飛鳥新社)、『奇界紀行』(角川)、『TRANSIT 佐藤健寿特別編集号』(講談社)など。NHKラジオ第1「ラジオアドベンチャー奇界遺産」、テレビ朝日「タモリ倶楽部」、TBS系「クレイジージャー二ー」、NHK「ニッポンのジレンマ」ほかテレビ・ラジオ・雑誌への出演歴多数。今年5年ぶりの続編となる「奇界遺産3」を刊行予定。http:/kikai.org/
■トークイベント入場無料・事前予約制(定員70人)
2019年6月1日(土)15:00~(約1時間)
予約方法:エプサイトのホームページよりお申し込みを受け付けます。
予約受付期間:2019年5月10日(金)10:00~5月20日(月)12:00
URL:epson.jp/epsite/
※お申し込みの詳細はエブサイトのホームページをご覧ください。
クリップした展覧会はありません。