日本の自画像 写真が描く戦後 1945-1964

日本の自画像 写真が描く戦後 (KMoPA 2010/6/5~8/31)-R
openstatus
タグ
  • 印刷する
  • add calendar
会 期
20100605日 -  20100831
開催時間
10時00分 - 18時00分
休み
休館日:毎週火曜(7月8月は無休、祝日の場合は開館)
この情報のお問合せ
イベントURL
情報提供者/投稿者
開催場所
KMoPA (清里フォトアートミュージアム)
住所
〒407-0301 山梨県
北杜市高根町清里3545-1222
最寄り駅
甲斐大泉
電話番号
0551-48-5599

詳細

展覧会内容

1945年の太平洋戦争の終戦から1964年の東京オリンピック大会開催までのわずかな期間で、
日本社会は劇的な変貌を遂げ、写真界もまた活発な表現活動の中に新たな展開を模索しました。
伝統と近代化という矛盾に満ちた岐路に立たされた時代の都市と地方の様相は、すぐれた才能
のある写真家たちによって不朽のイメージとしてとらえられました。
『日本の自画像』展は、戦後日本の写真界を牽引した11人の写真家たちがとらえた写真作品
から、厳選した167点のモノクロ作品によって展観致します。本展は、世界で初めて
紹介される戦後の日本社会についての広範な考察であり、社会的な大変動に際して、日本人
が見せた強靭さと深い芸術的な才能へのオマージュでも有ります。

関連イベント

8月7日(土)14:00~15:00 館長・細江英公(出品作家)によるギャラリー・トーク

平均:0.0 
レビューした人:0 人

近くの展覧会

人気の展覧会

<<        >>

クリップした展覧会はありません。