開催時間 |
10時00分 - 18時00分
入館は17時30分まで ただし会期中の金・土は20時00分まで(入館は19時30分まで) ※毎週金・土の夜間開館については、平成31年度横浜市予算の議決後に確定します。 |
---|---|
休み |
木(12月26日は開館)、12月28日(土)~1月2日(木)
|
入場料 |
有料 一般1700円(1500円/1600円)、大学・高校生1200円(1000円/1100円)、中学生700円(500円/600円)、小学生以下無料 ※65歳以上の当日料金は1600円(要証明書、美術館券売所でのみ販売) ※( )内は前売/有料20名以上の団体料金(要事前予約、美術館券売所でのみ販売) ※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料 ※観覧当日に限り本展の観覧券で「横浜美術館コレクション展」も観覧可 ※前売券は6月1日(土)から販売開始。 |
展覧会の撮影 |
不可 |
作品の販売有無 |
展示のみ
|
この情報のお問合せ |
03-5777-8600(ハローダイヤル)
|
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県
横浜市西区みなとみらい3-4-1 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい |
電話番号 | 045-221-0300 |
横浜美術館開館30周年を記念して、オランジュリー美術館所蔵品による「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」を開催いたします。
パリのセーヌ川岸に建つ、オレンジ温室を改修した瀟洒な佇まいのオランジュリー美術館。画商ポール・ギョームが基礎を築いた同館所蔵の印象派とエコール・ド・パリの作品群は、ルノワールの傑作《ピアノを弾く少女たち》をはじめ、マティス、ピカソ、モディリアーニらによる名作がそろったヨーロッパ屈指の絵画コレクションです。
ギョームは若き才能が集まる20世紀初頭のパリで画商として活動する一方、自らもコレクターとして作品を収集しました。私邸を美術館にする構想を果たせぬまま彼が若くして世を去った後、そのコレクションはドメニカ夫人により手を加えられていきました。そしてこれらの作品群はギョームとドメニカの二番目の夫の名を冠した「ジャン・ヴァルテル&ポール・ギョーム コレクション」としてフランス国家へ譲渡され、同館で展示されるようになりました。
本展は同館が所蔵する146点の絵画群のうち13人の画家による約70点が、21年ぶりにまとまって来日する貴重な機会です。コレクションに秘められた物語とともに、世界中の人々に愛され続ける名品の数々をご堪能ください。
[展覧会の見どころ]
パリ・オランジュリー美術館コレクションによる21年ぶりの展覧会
同館の所蔵作品のほとんどは常設展示されており、館外にまとめて貸し出されることは極めて稀です。過去には1998年に「パリ・オランジュリー美術館展」が東京ほか全国5会場で開催され、計100万人以上を動員しました。今回日本では21年りに珠玉のコレクションが一望できます。
ルノワールの代表作《ピアノを弾く少女たち》が来日
《ピアノを弾く少女たち》は、ルノワールの作品の中でも最も有名なもののひとつ。オランジュリー美術館蔵のこの愛らしい作品は、晩年までルノワールのアトリエに保管され、作家没後の1928年にポール・ギョームが収集したものです。
パリに恋した画家たち13作家の名品が一堂に
本展では印象派の巨匠ルノワールをはじめ、マティス、ピカソなど芸術の薫り高いパリに集い、新しい絵画表現の探究に魂を捧げた13人の画家たちを紹介します。本コレクションに含まれるのは、19世紀末から20世紀前半というフランス近代美術が花開いた重要な時期の名品です。
コレクションをめぐる画商ポール・ギョームと妻ドメニカの物語に注目
ポール・ギョームは、既に評価の定まった画家たちだけでなく、当時無名だった若い作家たちも画商として積極的に支援しました。そして、自分の美意識にかなった作品を収集し、美術館をつくることを夢見ました。ポールは若くして亡くなりますが、妻のドメニカはその遺志を受け継ぎ、最終的に「ジャン・ヴァルテル&ポール・ギョーム コレクション」としてフランス国家に譲りました。本展では、コレクターの美術館設立への夢や、画家たちとの友情の物語に注目します。
主催:横浜美術館、オルセー・オランジュリー美術館、読売新聞社
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
協賛:損保ジャパン日本興亜、大日本印刷、野村総合研究所、みずほ銀行
協力:日本航空、みなとみらい線、横浜ケーブルビジョン、FMヨコハマ、首都高速鉄道株式会社
評価サマリ
クリップした展覧会はありません。