開催時間 |
11時00分 - 18時30分
|
---|---|
入場料 |
無料 |
この情報のお問合せ |
080-5988-7720
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒605-0038 京都府
京都市東山区堀池町374-2 京都写真美術館 |
---|---|
最寄り駅 | 東山 |
電話番号 | 080-5988-7720 |
京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスクでは、1 階展示室「雪」「月」にて原田 寛 写真集「古都櫻」出版記念写真展 を 2019 年 4 月 9 日 ( 火 ) から 4 月 14 日 ( 日 ) まで開催いたします。
京都・奈良・鎌倉の日本三大古都を 40 年以上にわたって撮り続け、「古都グラファー」として撮影活動をしています。世界的に見ても稀な日本独特の美しい自然環境、日本独自に発展を遂げてきた仏教寺院、そして日本独自の宗教ともいえる神社、これらが渾然一体となって凝縮されているのが古都の魅力です。
そして豊かな自然のなかで咲く花々の中でも奈良時代から日本人はとりわけ桜に思いを寄せてきました。長い時を伝えてきた古都にはそれぞれの歴史や伝統があり、それに寄り添うように咲く桜があります。一見似ているようにも見える古都それぞれの微妙な違いを、桜の花を切り口として比較してみようというのが本展のテーマです。
写真はあくまでビジュアルな表現ですから、もちろん論文のように明確な差別化が図れる訳ではありません。それでも、おぼろげながら違いが浮かび上がってくるのではないかと思います。そして、この写真展を通して、奈良、京都、鎌倉それぞれの魅力を再発見していただければ、作者としては望外の幸せです。