開催時間 |
11時00分 - 20時00分
|
---|---|
クリエイター在廊 |
有
|
入場料 |
無料 |
展覧会の撮影 |
可 |
作品の販売有無 |
販売有
|
この情報のお問合せ |
service.28013@gmail.com
|
イベントURL | |
情報提供者/投稿者 |
住所 |
〒101-0021 東京都
千代田区外神田6丁目 11-14 |
---|---|
最寄り駅 | 末広町駅 |
電話番号 | 03-6803-2441 |
夫婦で制作活動をしている後藤家の展覧会。
全く異なるテイストで絵画を描く私たちの共通点は絵画の外側を意識して制作している点です。
目の前にある物体だけでなく、、物体と物体のあいだの空白も大きな要素のと考えています。
そのような言葉で言い尽くすことのできない「ものともののあいだ」を感じて頂ければ幸いです。
▽後藤 徹光 AKIMITSU GOTO
私たちの基礎となる人体は、複雑な現代社会と同じように緻密に成り立っています。この相対的な視点を捉える手段として、私は誰もが日常で触れたことのあるボールペンを選びました。
とても制作時間を要する線と線の表現は、不器用に絡み合いながら歩み続ける社会の過程と重なるのではないかと考えています。
https://salon.io/goto-akimitsu/
1988 山形県生まれ
2011 山形大学地域教育文化学部造形芸術コース卒業
2018 ACTアート大賞展2018 優秀賞
個展「後藤徹光 ボールペン画展」
Gallery TURNAROUND(仙台)
「ACTアート大賞展2018 優秀賞グループ展
標 -Shirushi-」 The Artcomplex Center of Tokyo
ほかグループ展多数
▽後藤 りさ RISA GOTO
そこが日本でも外国でも、些細な日常の風景は時としてとても普遍的なものに感じます。
そこにある"見えない余白"を意識しながら制作してきました。
お金も場所もない私が手っ取り早くインスタレーションをする手段が平面だったため、絵を描くというより「空間を作っている」感覚の方が強いかもしれません。
https://0123risa.wixsite.com/0123
1988 宮城県生まれ
2013 山形大学大学院修了
2017 ベルリン・ヴァイセンゼー美術大学大学院中退
2018 「佐々木美術館5周年記念芸術祭」 出展(仙台)
「シェル美術賞2018」入選
2019 「第28回全日本アートサロン絵画大賞展」入選
「美術新人賞デビュー2019」入選 月間美術3月号掲載
ほかグループ展、入選多数