周豪

creator avotor 周豪 ゾーハオ
タグ

6歳から高校までの十年間を文化大革命の中で過ごす。1983年私費留学にて来日、翌1984年東京武蔵野美術大学油絵学科に入学、3年次に新設された版画科に移り、同大学版画科の第一期生となりリトグラフを学ぶ。この時期から作品の傾向は次第に抽象的に変貌。同時期に柳宗悦の民芸思想にも触れ、感銘を抱く。鈴木大拙の禅論などをきっかけに自国の古典文化を意識し始め、老荘思想の書物を繙く一方、日本と西洋の現代美術に関心を寄せる。1987年に小山敬三美術振興財団の奨学金を受け、第1期アジア美術留学生としてレジデンスに参加、山梨県白樺美術館で滞在制作(東京吉井画廊協賛)。1989年に日本政府文部科学省(当時文部省)の奨学金を受ける。1990年に武蔵野美術大学大学院版画コース修士課程を修了後、東京都東麻布にあった益田祐作主宰の版画工房MMGに入社。描版と刷りの仕事をしながら版画作品の発表を続ける。2003年に退社、作家活動に専念。2008、2010 年二度に渡り、益田祐作さんの斡旋でフランスの Atelier Rémy Bucciali にて銅版画制作。2016年に LOVEART- Summer Artists Residence Project にてイタリア 滞在制作。2023年に逝去 享年62歳

1993年以降横浜と上海を拠点に制作活動を重ね、多くのアートフェアに参加しつつ、国内外各地で個展を中心に作品発表を続ける。

開催中
 
これから開催
 
プロフィール
1960 中国上海生まれ
中国第二代油畫家朱膺老師唯一の門下生
1983 日本私費留学
1988 日本武蔵野美術大学油画コース 卒業

more...

1989 日本文部省奨学金
1990 日本武蔵野美術大学大学院造形研究科版画課博士前前期 修了
2004 日本早稲田大学藝術学校版画課程講師
2005 日本宇都宮美術館版画講座講師
2008 フランス Atelier Rémy Bucciali 从事銅版畫系列作品を創作
2010 フランス Atelier Rémy Bucciali 从事銅版畫系列作品を創作

[受賞]
1987 第12回大学版画展買上賞
1998 第6回日仏会館ポスター原画コンクール 佳作賞を受賞

[作品の主な収蔵先]
ボストン美術館 (アメリカ)
スミス大学美術館(アメリカ)
町田市立国際版画美術館(日本)
ポスター美術館(フランス)
国立美術館(ポーランド)
武蔵野美術大学美術資料図書館(日本)
Centre of international Graphic Work( ノルウエー)
神州版画美術館(中国)
多摩美術大学美術館(日本)
関口美術館(日本)
アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。