杉本遊炫

creator avotor 杉本遊炫 スギモトユウゲン
タグ
開催中
 
これから開催
 
プロフィール
昭和34年 京都山科に生まれる
昭和42年 ハワイ ホノルルに移住 初めて陶芸を体験
昭和53年 京都市立日吉ケ丘高等学校(現 銅駝高校)美術工芸コース陶芸科卒業
昭和54年 京都府立陶工専修職業訓練校卒業

more...

昭和55年 同校専攻科卒業 全国職業訓練校展にて労働大臣賞受賞
昭和56年 京都府宇治市京焼付茶道具窯元 西村徳泉氏に師事
昭和61年 奈良県室生村に転居 室生山 宝泉窯を開窯
昭和62年 日本新工芸展初入選(以降3回)
     奈良県展入選(以降3回)
     奈良立正芸術学院 講師就任
昭和63年 京展入選(以降2回)
平成元年 東京自由が丘で初の個展
平成2年 神戸須磨にて二人展(以降5回)
     東京自由が丘で親子三代展
     「祖父 哲郎・・・宗教画家、父 吉郎・・・日本画家」
     奈良NHKより取材(ちょっといい旅)放映
     思う処あって一切の公募展への出展をやめる
平成4年 東大阪 ギャラリー染絵で個展(以降6回)
平成6年 東京東武百貨店で三人点
平成7年 東京 新潟 奈良の各地で個展
平成8年 陶工訓練校創立50周年記念の為
     京都府に青磁大鉢<育む>を寄贈
平成11年 同県榛原町に転居
     デパート ギャラリーでの活動をやめ 自らの手で全国を売り歩く
     現在に至る
アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。