野依幸治
プロフィール:
1978年 愛知県生まれ
2004年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
2006年 同大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻修了
[個展]
2005年 「口笛吹く風」 (ごらくギャラリー / 東京)
2007年 「あしたの日記」野依幸治油彩展 (松坂屋本店南館6階美術画廊 / 名古屋)
2008年 「空の想い出」 (YOKOI FINE ART / 東京)
2009年 「Panorama」 (Bunkamura Gallery / 東京)
「Story」 (YOKOI FINE ART / 東京)
2010年 「00:00 (time)」(YOKOI FINE ART / 東京)
[主なグループ展]
2004年 日韓交流展「表層の内側」 (大邸市市民会館 / 大邸 韓国、 東京藝術大学展示室 / 東京)
Drawing A3展 (ロイヤルアートギャラリー / 東京)
2005年 第4回 中径(なかみち)展 (府中市美術館 市民ギャラリー / 東京) ※以後2009まで毎年出展
日韓交流展「表層の内側 Ⅱ」 (KBS局内展示スペース / ソウル 韓国、 東京藝術大学展示室 / 東京)
2006年 Bunkamura Art Show 2006 (Bunkamura Gallery / 東京)
日韓交流展「表層の内側 Ⅲ」 (大邸カトリック大学展示スペース / 大邸 韓国)
内にある外 ~Interactive Image~展 (東京藝術大学展示室 / 東京)
韓国青年アーティストビエンナーレ2006 (大邸文化芸術センター / 大邸 韓国)
2007年 アートフェア東京 2007 (東京国際フォーラム / 東京)
YOKOI FINE ART オープニング展 「挑戦」 (YOKOI FINE ART / 東京)
「phantasia」 (Bunkamura Gallery / 東京)
Art in Dojima 2007 (堂島ホテル / 大阪)
ART BEIJING 2007 (National Agricultural Exhibition Center / 北京 中国)
Japanese Contemporary Painting (PYO Gallery / 北京 中国)
2008年 bridge Art Fair new york 08 (The Waterfront / NY アメリカ)
ART BEIJING 2008 (National Agricultural Exhibition Center / 北京 中国)
2009年 風濤会 (湯河原美術館 / 神奈川 他)
ART TAIPEI 2009 (Taipei world trade center / 台北 台湾)
2010年 風濤会 (湯河原美術館 / 神奈川 他)
[受賞]
2004年 O氏記念賞 (東京藝術大学 / 東京)
2006年 シェル美術賞展 入選 (代官山ヒルサイドフォーラム / 東京)
[パブリック・コレクション]
帝京大学(東京)
了徳寺大学(千葉)
自己紹介:
http://www.kojinoyori.com/
作品ジャンル:
アート
タグ:
平面