TRANSLATE
N・S・ハルシャは1969年、南インドの古都マイスールに生まれ、現在も同地に在住し活動しています。インドの現代アートは近年の急速な経済成長や都市化とともに、国際的な注目を浴びていますが、N・S・ハルシャもこの10年間、世界各地で開催される国際展に数多く参加し、作品を発表しています。その一方で、南インドの伝統文化や自然環境、日々の生活における人間と動植物との関係など、自らを取り巻く「生」と真摯に向き合いながら、独自の立ち位置を確立してきた作家でもあります。
2019年▼
2017年▼
残り60日
水戸芸術館現代美術ギャラリー
茨城県 水戸市五軒町1-6-8
残り17日
山梨県立美術館
山梨県 甲府市貢川1-4-27
残り52日
東京都美術館
東京都 台東区上野公園8-36
残り5日
ノアギャラリー
静岡県 静岡市葵区伝馬町8-10 藤江学園ノアデザインカレッジ 地下1階
残り45日
町田市立国際版画美術館
東京都 町田市原町田4-28-1
東京ステーションギャラリー
東京都 千代田区丸の内1-9-1【JR 東京駅 丸の内北口 改札前】
本日最終日
Euphonica
神奈川県 横浜市都筑区仲町台1-33-19
残り40日
LTCスペース
東京都 墨田区業平3-8-1ミヤコビル1Fラブタイムカフェ内
最近見た展覧会はありません。
クリップした展覧会はありません。