木村剛士
プロフィール:
1980 東京生まれ
2003 東北生活文化大学家政学部生活美術学科 卒業
2005 多摩美術大学院入学
2007 多摩美術大学大学院美術研究科彫刻専攻 修了
[個展]
2006 「木村剛士展」 Live & Moris、東京
2007 「木村剛士展」 Live & Moris、東京
2011 「木村剛士展」 ギャラリー•オカベ、東京
2013 「Livestock」 ギャルリー東京ユマニテbis、東京
2013 「black fog」 SAKuRA GALLERY、東京
2015 「木村剛士|Lonely Planet ~世界の歩き方~」 秋田公立美術大学ギャラリー BIYONG POINT、秋田
2015 「偽彫刻」 SARP、宮城
2015 「Hello.goodbye forever」/京橋(ギャルリーユマニテbis)
2017 N.E.blood 21 vol.60 木村剛士展/気仙沼沼、リアスアーク美術館
2017 「誰もいないところからの眺め」/東京、多摩美術大学
[公募展/グループ展]
2003 「第2回せんだいアートアニュアル」 せんだいメディアテーク、宮城
2005 「第2回どうぶつ立体図鑑」 多摩動物公園、東京
2005 「Art Student Exhibition in NY 2005」 Ise Cultural Foundation NY Gallery, New York
2005 「多摩美術大学70周年記念彫刻展」 多摩美術大学、東京
2006 「銀座 青空DE アート」 秦明小学校、東京
2006 「 学びの支援フォーラム2006」 東京国際フォーラム、東京
2009 「第46回宮城県芸術祭 彫刻展」 せんだいメディアテーク、宮城
2010 「新現美術協会 若手アーティスト招待展」 せんだいメディアテーク、宮城
2011 「東北生活文化大学 版画展」 せんだいメディアテーク、宮城
2013 「アートプログラム青梅 -雲をつかむ作品たち-」 東京都青梅市内
2014 「みやぎ芸術銀河作品展 ~宮城県芸術選奨受賞者作品展~」 宮城県美術館、宮城
2014 アキバタマビ21「ネガ•アフター•イメージ」/東京(ART CYD 3331)
2014 大館•北秋田芸術祭2014「里に犬、山に熊。」/秋田、大館
2014 Art Seed AKITA•アートおおまち/秋田、秋田市
2014 RAM2014 : Random Access Memories /秋田、秋田市
2014 「Timberize AKITA」展~ 都市木造が、秋田のまちの景観を変える~ /秋田、秋田県立美術館
2015 河北新報 東日本大震災特別企画展 「1462days ~アートするジャーナリズム~」/東京、銀座
2015 木村剛士|Lonely Planet~世界の歩き方~/秋田公立美術大学ギャラリー BIYONG POINT
2015 大地の芸術祭 KAMIKOANI PROJECT AKITA2015 /秋田、上小阿仁
2015 あきたアートプロジェクト急がば廻れ展/秋田、秋田市
2015 東北生活文化大学生活美術学科50 周年記念展/仙台(せんだいメディアテーク)
2016 かみこあにプロジェクト【KAMI プロ・リスタ】/秋田、上小阿仁
2016 T-ism 展/東京(日本橋高島屋)
2016 あきたの美術2016 展/秋田、秋田県立美術館
2017 カミコアニプロジェクト2017 /秋田、上小阿仁
[受賞]
2003 「第67回河北美術展」 宮城
2005 「第90回二科展」 東京都美術館/上野の森美術館、東京
2006 「岐阜県各務原市官学共同彫刻設置事業」 岐阜県各務原市 <大賞>
2010 「トーキョーワンダーウォール2010」 東京都現代美術館、東京
2010 「 群馬青年ビエンナーレ2010」 群馬県立近代美術館、群馬 <奨励賞>
2014 「平成25年度宮城県芸術選奨新人賞」 宮城県美術館、宮城
自己紹介:
作品ジャンル:
アート
タグ:
彫刻