川北輝
プロフィール:
自己紹介:
1998年生まれ。メディアアーティスト、研究者、松山東雲短期大学 助教。北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術専攻 創造社会デザイン研究領域でアバターのデザインをテーマに知識科学の修士号を取得。公認心理師・臨床心理修士 (専門職)。人間のポジティブ/ネガティブな感性をデザイン (設計・開発) に組み込む「感性工学」の研究をはじめ、AIやVRなどのテクノロジーを活用し、感性や心に関するメディアアート制作を行う。「第3回 デジタルとくしま大賞『港産業 ロボット・DX推進賞』および『大賞』」、「令和5年度 北方領土動画コンテスト 優秀賞」、「第23回 日本感性工学会大会 優秀発表賞」など、芸術や研究関連の受賞多数。ACM、IEEE、日本感性工学会、情報処理学会、日本バーチャルリアリティ学会、日本デザイン学会など正会員。
作品ジャンル:
アート
タグ:
メディアアート