笠原鉄明
プロフィール:
1953年 富山県利賀村(現南砺市)生まれ
2011年 YEAR-ENDEXHIBITIONOFMINI・SCULPTUREギャラリーせいほう(銀座)
第34回国画会彫刻部試み展豊田市美術館市民ギャラリー又日亭七洲城隅櫓
明日への希望昭和会受賞作家選抜展笠間日動美術館
文化庁買上作品のコーナーの展示文部科学省文化展示室
2010年 YEAR-ENDEXHIBITIONOFMINI・SCULPTUREギャラリーせいほう(銀座)
国画会彫刻部みっきい展兵庫県三木市役所内みっきいホール
平成21年度アート・コレクション「彫刻」千葉県立美術館
第84回国展巡回展名古屋展愛知県美術館ギャラリー
2009年 YEAR-ENDEXHIBITIONOFMINI・SCULPTUREギャラリーせいほう(銀座)
Life展#4GALERIESOL(銀座)
2008年 第32回国画会彫刻部試み展東京都美術館(上野)
YEAR-ENDEXHIBITIONOFMINI・SCULPTUREギャラリーせいほう(銀座)
個展-彼方の雲-GALERIESOL(銀座)
2007年 YEAR-ENDEXHIBITIONOFMINI・SCULPTUREギャラリーせいほう(銀座)
第31回国画会彫刻部試み展東京都美術館(上野)
2006年 YEAR-ENDEXHIBITIONOFMINI・SCULPTUREギャラリーせいほう(銀座)
第30回国画会秋季展京都巡回展「和・座・観」展京都芸術センター大広間(京都)
現代彫刻の祈り清水寺経堂(京都)
彫刻in茨城茨城県つくば美術館
明日への息吹次代を担う彫刻家たち展日本橋三越本店アートスクエア
収蔵品展021:素材と表現東京オペラシティアートギャラリー(西新宿)
個展-蒼い月-ガレリア・グラフィカbis(銀座)
国画会80周年記念ゆかりの作家たち展日動画廊
2005年 第1回春日展BXホール(本郷)
第4回現代茨城作家美術展茨城県近代美術館
2004年 安達博文笠原鉄明開光市3人展美術サロンゆたか(金沢市)
2003年 個展GALLERYinos(目黒)
2002年 東日本-彫刻39の造形美東京ステーションギャラリー
つくば彫刻展2002茨城県立つくば美術館
2001年 第34回現代美術選抜展(文化庁主催)久慈市文化会館
2000年 那須野が原国際彫刻シンポジウムin大田原2000参加
文化庁買上優秀美術作品披露展日本芸術院会館
1999年 個展―記憶のはざまに―ギャラリー青羅(銀座)
いなみ国際木彫キャンプ’99参加
小品個展日本橋高島屋彫刻コーナー
1997年 第1回ユーモア陶彫展出品奨励賞受賞
可視化の構造-11の空間出品富山県立近代美術館
1995年 第29回現代美術選抜展(文化庁主催)石川県七尾美術館他
’95富山の美術出品富山県立近代美術館
1994年 第6回現代日本具象彫刻展優秀賞受賞千葉県立美術館
1993年 国画会会員推挙
1992年 第27回昭和会出品日動美術財団賞受賞
1991年 第26回昭和会出品日動画廊(銀座)
1990年 個展―伝説の森―ギャラリーなつか(銀座)
第25回昭和会出品日動画廊(銀座)
1987年 第61回国展新人賞受賞会友推挙
1977年 国展に出品以後毎年出品東京都美術館
自己紹介:
作品ジャンル:
アート
タグ:
彫刻