[個展]
1998 「TRISTAN-素粒子からの贈り物」、銀座ニコンサロン、東京
1991 Mixed-media Installation “The Third Sex was a Combination of Male and Female - Plato”
80 Washington Square East Galleries, New York
1996 「KAMIOKA INSTALLATION」、銀座アートグラフ、東京
2000 「記憶と写真」コバヤシ画廊、東京
2002 「Mother’s Dress」コバヤシ画廊、東京
「Male & Female」経堂アペル、東京
2003 「Imagination Daughter」コバヤシ画廊、東京
ヴィデオインスタレーション「解体」ギャラリー・ビー・トウキョウ、東京
2004 「KAOHSIUNG台湾高雄1928-2003」ニコンサロン、東京
2006 「笠木絵津子展-ふたつの時間ふたつの光-姫路市立美術館現代郷土作家展」、
姫路市民ギャラリー、姫路
2006 「台湾の母」天野画廊、大阪
2007 「ふたつの時間、満洲編」ニコンサロン、東京
「撫順の光」トキ・アートスペース、東京
「笠木絵津子写真展-ふたつの時間ふたつの光」、山形・東北芸術工科大学本館7階ギャラリー
「Arrival戦後編」六本木アート・バイ・ゼロックス ギャラリー、東京
2008 「私の知らない母-交錯する時空」成安造形大学アートサイト、大津
「私の知らない母-家族の肖像」、ポートギャラリーT、大阪
2010 「時空写真-柳条湖」トキ・アートスペース、東京
2012 ギャラリーQ、東京
[主なグループ展]
1991 「CHAOS SHOW」Burney Building Second Floor Gallery、ニューヨーク
「Ten Japanese Photographers' Exhibition」Multimedia Art Gallery、 ニューヨーク
1994 「音楽とアートの記念祝典」にてインスタレーション「定家卿に捧ぐ」
岐阜県神岡鉱山東大宇宙線研究所スーパーカミオカンデ地下空洞
2003 「幻想と幻視-混在領域と領域侵犯-展」平塚市美術館、平塚
2004 「今日の日本現代美術-共生する美術」展、
韓国ソウル・宇徳ギャラリー、日本大使館シルクギャラリー、京都芸術センター
2007 「第10回岡本太郎現代芸術賞展」川崎市岡本太郎美術館、川崎
「新収蔵作品展」姫路市立美術館、姫路
2008 「チャイナ国際サロン展」中国延吉市・延辺美術館
「チンタオ国際美術祭」中国青島市
「コレクションでたどる姫路市立美術館の25年-日本美術」姫路市立美術館、姫路
2009 「神戸ビエンナーレ2009招待作家展ーLINK-しなやかな逸脱」兵庫県立美術館