上出惠悟

creator avotor 上出惠悟 カミデケイゴ
タグ
開催中
 
これから開催
 
プロフィール
1981 石川県生まれ
2006 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
140年続く九谷焼窯元・上出長右衛門窯の六代目にあたる
実家である九谷焼窯元上出長右衛門窯でデザインや企画に従事する傍ら石川を拠点に作家としても活動し、「甘蕉」「蛍光管」などを発表した

more...


[個展]
2007 「Para:sideA」pARa:siTe(石川)
2008 「Para:sideB」pARa:siTe(石川)
2008 「様式」高木糀商店(石川)
2009 「美術と工芸」桜華書林(長野)
2011 「幽谷」 (Yoshimi Arts/大阪)
2012 「甘蕉展」 (pARa:siTe/石川)
2013 「楽園創造(パラダイス)-芸術と日常の新地平-vol.3 上出惠悟」 (gallery αM/東京)
2013 「游谷」 (Yoshimi Arts/大阪)

[グループ展]
2006 「GIFT,THE STORE」スパイラルガーデン(東京)
2007 「Montblanc Yong Artist Patronage in Japan」モンブラン銀座本店(東京)
2007 「GIFT, THE STORE」 (スパイラルガーデン/東京)
2007 「桐生再演13」桐生森芳工場(群馬)
2008 「ハコ展」pARa:siTe(石川)
2008 「桐生再演14」桐生森芳工場(群馬)
2008 アートフェア「ULTRA001」スパイラルガーデン(東京)
2009 「植物のうつわ」G-WING'Sギャラリー(石川)
2011 「Insight "Repetition/反復"」 (ART OSAKA - Yoshimi Arts/ホテルグラヴィア大阪/大阪)
2012 「Primitive [ in order ](秩序の中の原初)」 (Yoshimi Arts/大阪)
2013 「The usefulness of the useless」 (アートラインかしわ2013/三井ガーデンホテル柏/千葉)


上出長右衛門窯/上出惠悟ディレクション

[個展]
2008 「長右衛門窯・九谷焼ショップ」 (アルトラ/金沢)
2008 「Smiling Living」 (新宿伊勢丹/東京)
2009 「ちゅう右衛門・大作陶展」 (茶房一笑/金沢)
2009 「NEXT SAKE, NEXT VALLEY」 (福光屋銀座店/東京)
2010 「KUTANI CONNEXION」 (スパイラルガーデン/東京)
2010 「九谷焼窯元 上出長右衛門窯 作陶展」「ねずみの陶工 ちゅう右衛門翁大作陶展」 (H2O/ 京都)
2010 個展 (かなざわ納涼会/主計町尾崎邸/金沢)
2010 「笛吹展」 (アルトラ/金沢)
2010 「春のさきがけ」 (CLASKA/東京)
2011 「上出長右衛門窯の工場展」 (国立新美術館B1 SFT GALLERY/東京)

[グループ展]
2009 「BONE TO LOVE」(ギャラリー・ル・デコ/東京)
2009 「医学と芸術展」 (森美術館/東京)
2010 「輪島キリモト&上出長右衛門窯」 (日本橋三越/東京)
2010 「第1回金沢・世界工芸トリエンナーレ」 (金沢21世紀美術館/金沢)
2010 「BASARA展」 (スパイラルガーデン/東京)
2010 デザインタイド 2010 「上出長右衛門窯×ハイメアジョン produced by 丸若屋」(ミッドタウン/東京)
2011 「佐藤未希+上出長右衛門窯 展」 (Yoshimi Arts/大阪)
2011 ミラノサローネ 2011 「上出長右衛門窯×ハイメアジョン produced by 丸若屋」(ロッサーナ・オ ルランディ/イタリア)
2011 「ハイメ・アジョンの世界展」(渋谷西武/東京)
2012 「THE OSAKAN DREAMS VOL.2」 (JR大阪三越伊勢丹/大阪)

[プロジェクト/イベント]
2007 「PUMA with MARUWAKA KUTANI」 (ミッドタウン/東京他全国4ヵ所)
2007 「茂木健一郎が金沢のアーティストと大いに語る」 (social/金沢)
2009 「KUTANI SEAL WORKSHOP」 以降各地で開催
2009 「ART PICNIC」 (表参道ヒルズ/東京)

[パブリックコレクション]
金沢21世紀美術館、能美市

九谷焼窯元 上出長右衛門窯
明治12年 石川県能美市に九谷焼問屋として創業
昭和44年 明治神宮御依頼による「花瓶」を献納の栄を賜る
昭和58年 昭和天皇御来県の折、御使用の御器制作の栄を賜る
平成5年 伝統的工芸品産業の振興への功績を讃えられ通商産業大臣表彰を受ける
平成12年 沖縄サミットの折、首脳晩餐会の器に使用される
平成15年 四代目、勲五等雙光旭日章を受く
Information
アトリエ/スタジオ/工房
上出長右衛門窯 カミデチョウエモンガマ
1879 石川県能美市に九谷焼問屋として創業
1897 九谷焼製造を開始する
1941 本窯を導入、この頃より「上出長右衛門窯」と号す
1952 窯業協会紙に工芸博士小沢卯詐欺三郎先生と共同研究の「九谷焼杯土の基礎研究」と題し論文を発表する
1969 明治神宮御依頼による「花瓶」を献納の栄を賜る
1971 朝鮮陶磁の研究に訪朝する
1972 創造美術会陶芸部に推挙される
1973 全国現代茶陶展に委嘱出品する
1974 東大名誉教授故三上次男先生を講師にヨーロッパ陶磁研修に八カ国を廻る
1976 全国煎茶道大会に委嘱出品する
1980 中国景徳鎮に於いて中国陶器の研究をする
1983 昭和天皇御来県の折、御使用の御器制作の栄を賜る
1990 石川県九谷陶磁器商工業協同組合連合会理事長に推挙される
1993 伝統的工芸品産業の振興への功績を讃えられ通商産業大臣表彰を受ける
1996 四代目、藍綬褒章を受く
1998 四代目、永年の功績により寺井町より表彰される
2000 沖縄サミットの折、首脳晩餐会の器に使用される
2003 四代目、勲五等雙光旭日章を受く
2007 「PUMA with MARUWAKA KUTANI」に参加。九谷焼で自転車の各パーツを製作する
2008 髑髏のお菓子壷「花詰様式」を製作。東京スパイラルガーデンにて開催されたアートフェア「ウルトラ001」にて発表する
2009 金沢茶房一笑にて「ちゅう右衛門翁・大作陶展」を開催する
2010 東京スパイラルガーデンにて大規模な個展「上出・九谷・惠悟展
九谷焼コネクション」を開催する
2011 “佐藤未希+上出長右衛門窯 展”(Yoshimi Arts・大阪)
ART OSAKA 2011 ≪Insight “Repetition/反復Ⅱ”≫(ホテルグラヴィア大阪・大阪 )
web
http://www.choemon.com/
アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。