梶原靖元
プロフィール:
1962年 佐賀県伊万里市に生まれる
1980年 有田工業高等学校 デザイン科卒
1986年 唐津焼窯元 太閤三ノ丸窯に弟子入
1989年 大丸北峰氏に師事し煎茶道具を習う
1994年 朝日現代クラフト 入選
1995年2月 現代茶陶展 入選
1995年6月 唐津市 和多田にて独立する
1996年7月 淡交社 茶道美術展「鬼子」入選
1997年5月 糸島 ギャラリー樹庵「飯洞甕窯作陶展」
1997年10月 佐里 大谷に穴窯築窯
1998年7月 大谷工房 完成
2001年3月 韓国古窯めぐり(高麗青磁窯)
2001年7月 佐里に新居落成
2002年12月 韓国古窯めぐり(宝城粉引)
2003年4月 第100回 九州山口陶磁展 経済産業大臣賞受賞
2003年8月~11月 韓国にて海外研修
2004年10月 韓国「古唐津のルーツを求めて」古窯跡視察 「古唐津研究会発足」
2005年8月 中国の地質巡検
2005年9月 NHK BS2「侘びの茶碗をよみがえらせたい」放映
2007年3月 陶芸散歩の会 会員展出品
2007年6月 NHK教育 「美の壺」出演
1999年、2001年、2002年、2003年 ギャラリー陶花にて個展
自己紹介:
作品ジャンル:
クラフト
タグ:
陶磁