伊豆蔵明彦

creator avotor 伊豆蔵明彦 イズクラアキヒコ
タグ

京都・西陣で代々続いてきた帯屋に生まれ、企業人として数々の足跡を残すと同時に、絹という太古より人の暮らしを飾ってきた素材による染めと織りの研究と開発に没頭してきました。
半世紀以上におよぶその研究を経て「織る」「組む」「網む」「絡む」という染織技法を《染織道》としてまとめ、アメリカ・ ボストンで発表。その後、国内外 でのワークショップや展覧会を通じて自然への畏敬を表わす自らの哲学を広く伝道。1997年にインタ ーナショナル自然染織委員会(IANT)を設立し、2002年にはNPO法人に認定。 現在は、作家として、研究者として、 さらには教育者として、自然と布と人とのあらたな関係性を模索する道を邁進している。

開催中
 
これから開催
 
アーカイブ

人気の展覧会

<<        >>

最近見た展覧会はありません。

<<        >>

クリップした展覧会はありません。